Search

検索したいワードを入力してください

「ご迷惑」を使った謝罪例文9コ・ご迷惑の言い換え表現

更新日:2024年04月11日

「ご迷惑」の言葉を用いて、謝意を示す文を使用する機会は少なくありません。迷惑をかけた相手へ謝罪する際に「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」という表現は正しい敬語なのでしょうか?今回は「ご迷惑」の言葉を用いた例文や意味をくわしくご紹介いたします

「ご迷惑を〜」の謝罪文の使い方

「ご迷惑を~」という言葉は、迷惑に「ご」という丁寧語を加えた言葉です。迷惑とは、他の人の気分を不快にさせたり、不利益となることをすることを意味します。

丁寧語である「ご迷惑を~」はビジネスシーンやフォーマルなシーンで謝罪する際に使われる言葉です。では「ご迷惑を~」をどのように使うか具体的に見ていきましょう。

「ご迷惑」を使うシーン

「ご迷惑」を使うシーンは2つあります。1つ目は、起こってしまった不利益な事実に対して謝罪するときに使用します。2つ目は、前もって迷惑をかけることを伝える際に使用します。

いずれの場合もビジネスシーンではよく使われる言葉です。「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」と謝罪を伝えたり、「ご迷惑おかけいたします」というフレーズで使用します。

「ご迷惑」の謝罪例文9コ

ビジネスシーンやフォーマルなシーンで「ご迷惑」を使用する場合、具体的にどのように使用すればいいのでしょうか。

「ご迷惑」に異なる言葉を組み合わせることによってさまざまなシーンに活用できます。では「ご迷惑」を使用した謝罪文の例文を交えながらくわしく見ていきましょう。

例文1:ご迷惑をおかけして申し訳ございません

「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」はビジネスシーンで頻繁に使われるフレーズの1つです。自分の会社や担当者が相手に対して不利益なことをしてしまった場合に使用します。

意図せずとも、相手先に不利益などを与えてしまった場合、丁寧に謝罪の気持ちを伝えましょう。


この度は弊社の商品に不具合が生じ、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

例文2:ご迷惑をおかけしました

「ご迷惑をおかけしました」という言葉は、自分側の過失を認めた上で使用するフレーズです。

ビジネスシーンでは大きな過失ではなかったとしても、先方に丁寧に謝罪するのがルールです。「おかけしました」というのは過去形ですのですでに起きたことへの謝罪文となります。


色々とご迷惑をおかけいたしました。
返信が遅くなりご迷惑おかけいたしました。

例文3:ご迷惑をおかけします

「ご迷惑をおかけします」は、これから起きるであろうでき事に対してあらかじめ断りを伝える場合に使用します。

たとえば、自分の会社の担当者が先方の工場で教育訓練を行う際「お世話になります」という言葉も含めて「ご迷惑をおかけします」と使用する場合もあります。


弊社スタッフがご迷惑をおかけします。
ホテルの予約手配など、色々な面でご迷惑をおかけします。

例文4:大変ご迷惑をおかけして

「大変ご迷惑をおかけして」という言葉は、謝罪の中でも深く謝罪の気持ちを伝えたい場合に使用します。

「大変」という言葉には、とても、特に、並々ならぬ際に使用する言葉です。「大変」という言葉の代わりに「誠に」という言葉を使用する場合もあります。


急な変こうにより大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
昨日より弊社スタッフが大変ご迷惑をおかけしております。

例文5:このたびはご迷惑をおかけしまして

次のページ:ご迷惑を「おかけして」?「お掛けして」?

初回公開日:2017年08月20日

記載されている内容は2017年08月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests