Search

検索したいワードを入力してください

地鎮祭の費用の相場・勘定項目・渡し方・取得価額|新築

更新日:2020年03月11日

地鎮祭は工事の無事を祈って行う儀式のことで、その費用はおよそ20万程度が相場とされています。地鎮祭の費用は神職への初穂料、お供え物の代金、設備のレンタル代、昼食代です。準備を施工会社が行ってくれることも多いので確認が必要です。

地鎮祭の費用の相場・勘定項目・渡し方・取得価額|新築

地鎮祭とは

地鎮祭とは「じちんさい」と読み、土木工事を行うときや、建物を建てるときに行われる儀式です。工事の無事や家、建物の繁栄を祈るための儀式で、近年は行わないことを選択する人も増えてきましたが、工事の前には行われることが多いです。

神職を招いて神様にお供え物を用意し、祝詞をあげて、お祓いをすることで浄め、施主がその土地に初めて鍬や鋤を入れて工事の無事を祈る、伝統的な儀式です。

地鎮祭の準備

地鎮祭の準備は施工会社に地鎮祭を行いたいことを伝えると、準備をすすめてくれることがほとんどです。一般的に施主が用意したほうがいいものとして、お米一合、お酒一升、お供え物として海の幸・山の幸・野の幸、塩一合、水一合があります。

地鎮祭を執り行う神職への謝礼のお金は初穂料といい、祝儀用ののし袋に入れて用意しておきます。のし袋の表書きは冗談に『御初穂料』と書き、下段は個人の場合施主の姓を書き、法人の場合には施主の社名を書きます。

そのほかに、榊、湯飲み、半紙なども施主が用意したほうがいいとされています。施工会社に準備品は何かをきちんと確認して、準備するようにしましょう。

地鎮祭の費用の相場

工事の無事を行うための地鎮祭、行うことで工事が無事に済むのならばぜひ行っておきたいものですが、その地鎮祭にかかる費用はいったいどの程度なのでしょうか。地鎮祭の費用の相場についてみていきましょう。

新築

地鎮祭にかかる費用は、主に神職へ渡す初穂料がお車代も含めて3~5万円ほどかかります。そのほかに地鎮祭で使用する祭壇やテントなどのレンタル費用がおよそ10万円。お供え物の準備に2万円、お弁当代として関係者や近隣の方の人数分のお弁当代金がかかります。

これらを合計すると、新築の地鎮祭にかかる費用の相場は20万程度であることが分かります。祭壇などは施工会社が用意してくれたり、地域によっては地鎮祭のときに、関係者へご祝儀を渡すことが慣例となっている場合もあります。

地鎮祭の費用は地域によっても大きく開きがあるものですので、まずは施工会社に確認してみることをおすすめします。

タマホーム

タマホームで家を建てる場合の地鎮祭は、その準備をすべてタマホームが行ってくれます。施主はお供え物ですら準備する必要がなく、地鎮祭の日に現地に行くだけで地鎮祭が執り行われます。

お供え物として用意されるお神酒、野菜、米、塩の費用は建築費用の中に組み込まれており、施主が準備しておくのは、神職の方にお渡しする初穂料と地鎮祭の準備をしてくれる方にお渡しするお礼金のみです。

その金額も指定されており初穂料として3万円、お礼金として1万円が必要です。こういったお金は正解がないものなので、あらかじめ指定してもらえると分かりやすくありがたいです。

地鎮祭の費用の勘定科目

勘定科目とは

勘定科目とは、複式簿記の仕訳や財務諸表に用いる金額の名目を表す科目のことで、会社のお金の出入りがいったい何に使われたものなのか、誰が見ても分かるようにしておくために設けられます。

一般家庭では地鎮祭の費用に勘定科目をあてることはしませんが、会社で地鎮祭を行った場合、その費用はどの勘定科目になるのでしょうか。

建設仮勘定

地鎮祭にかかった費用の会計処理方法は、付随費用として建物の取得価額にふくまれるものと考えます。このため、地鎮祭の費用は、建設仮勘定の借方に記帳して資産計上します。地鎮祭の費用は消費税法上、宗教活動に伴う実質的な喜捨金と認識されているので消費税の課税対象外となります。

地鎮祭の費用の渡し方

地鎮祭の費用である初穂料を渡すタイミングには二通りあります。まず初穂料はのし袋に入れて準備しておきます。魔よけのためにふくさに包んだ状態で渡すのが正式な方法ですが、最近ではふくさを外してからでもよいとされています。

初穂料を地鎮祭のときにお供え物と一緒にお供えするときには、初穂料は地鎮祭の当日、儀式が始まる前に渡しておきます。お車代があるときには、このときに一緒に渡してしまっても構いませんし、地鎮祭が終わってから渡してもどちらでもいいでしょう。

初穂料をお供えしない場合には、地鎮祭が終わったときに神職の方に渡しましょう。これが正式だというタイミングはありませんが、神職の方からは催促しづらいので施主の方から、お声がけをして渡すようにしましょう。

地鎮祭の費用の取得価額

次のページ:地鎮祭の費用の経費処理の方法

初回公開日:2017年12月23日

記載されている内容は2017年12月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related