Search

検索したいワードを入力してください

敬語「ご連絡」の使い方・「お知らせ」と「ご連絡」の違い

更新日:2024年08月16日

電話やメールを使って相手とのやりとりで「ご連絡をよろしくお願いします」とか「ご連絡させていただきます」といった文言を使う人は多いかと思います。この「ご連絡」は敬語として適した使い方なのでしょうか?ビジネスで使われる敬語としての「ご連絡」について見ていきます。

NGな表現の見本:「ご連絡させていただきます」

残念ながら「ご連絡」というワードを用いたNGな表現も存在します。それが、「ご連絡させていただきます」というものです。

たしかに、「ご連絡」という表現は謙譲語であるため、一見すると謙虚さを伴なっているように見えます。しかし、そのあとの「させていただきます」は相手の許可や相手の状況を理解することなく勝手にやることを宣言するようなものです。

このため、「させていただく」がついている場合、人によっては嫌な気持ちに襲われるという人も少なくありません。「させていただく」は極力使わないようにしましょう。

「お知らせ」と「ご連絡」の違いとは?

ここまで「ご連絡」にまつわる例文をいろいろと見てきましたが、「ご連絡」に似たような表現に「お知らせ」というものがあります。「知らせ」に「お」とつくことで敬語の形になっていますが、「ご連絡」と「お知らせ」にはどのような違いがあるのでしょうか?

これは一言で言えば、相手に伝える際の伝え方や、伝える相手の違いです。

まず、「ご連絡」は電話やメール、書面や文面といったように自分の声で直接伝えるツールを使う場合でも、文字で伝えるツールを使う場合も含まれます。そして、伝える相手も伝えたい個人だけでなく、伝える内容に関係する人すべてが含まれることが多いです。

これに対して「お知らせ」は、主に書面や文面など文字で伝える場合に使われます。伝える相手も直接関係する個人宛てであることが多く、「ご連絡」に比べるといく分か限定されてきます。

敬語としての「ご連絡」を使いこなそう

「ご連絡」というワードや、「ご連絡」を用いた例文についていろいろと見てきましたが、いかがでしたか?

仕事でよく使われる表現ですが、敬語としては謙譲語のカテゴリーに入るため、相手への敬意のみならず感謝の気持ちを示すうえでもよく使われる表現といえます。

ただし、「ご連絡させていただきます」のように使い方によっては相手を逆に不快な思いにさせてしまうケースもあるため、そのような表現については注意が必要です。

また、「ご連絡」と似たような表現に「お知らせ」というものがありますが、「ご連絡」に比べると「お知らせ」は書き言葉として使うことが多いうえに、使う相手も伝える内容に最も関係する個人のみに使うなど、やや限定されてくるワードです。

敬語としての「ご連絡」はうまく使えば、デキるビジネスマンとしての株を高める助けにもなります。ぜひとも、敬語としての「ご連絡」をマスターして使いこなせるようになってみてください。

初回公開日:2017年09月19日

記載されている内容は2017年09月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests