「丁寧に」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例・類語
更新日:2024年09月08日
「ひとつひとつ」という表現にすでに「丁寧に」という意味合いが含まれており、この場合、「ひとつひとつのご指導をありがとうございます」という旨を敬語で表す場合には、「ひとつひとつ」か「丁寧に」のどちらかだけの表記・表現でかまいません(そうしなければ、表現が重複することになります)。
【「ひとつひとつ」と共に使う「丁寧に」の敬語表現】
・あたたかいご指導をひとつひとついただくことができ、ありがとうございます。
・非常にご丁寧なご指導をいただくことができ、ありがとうございます。
・ご配慮の行き届いたご連絡をいただき、誠に感謝いたします。
・とても役立つご助言をひとつひとつ教えていただき、誠に感謝いたします。
このように「ひとつひとつ」という言葉を言う場合にはあえて「ご丁寧に」などの文句は外しておき、同じ意味合いを重複させないよう注意して下さい。
ゆっくりと
「ゆっくりと○○する」や「じっくり時間をかけて○○を教えてもらう」などという表現には、「ひとつひとつ」と同じく、すでに「丁寧に」という表現が含まれています。ですがこの「ゆっくり」という言葉の場合は「ひとつひとつ」の表現とは違い、主に「時間」を表す表現となるため、「丁寧に」の意味合いと重複する印象は与えません。
そのため、「ゆっくりとご丁寧に」などの表現は一般的に見られ、「ご丁寧にじっくりと時間をかけていただき」や「ご丁寧にお時間を設けていただき」などの表現がビジネス上でもうかがえます。
「丁寧に」の別の敬語表現例
「丁寧に」という表現を敬語に直す場合には、まずその「丁寧」という言葉の意味合いと同じ意味を持つ言葉を把握しておき、それらの言葉を携えながらシーン別での適当な言い方にしていくことが大切です。
【「丁寧に」の別の敬語表現例】
・十分(じゅうぶん)なる配慮をしていただき、誠にありがとうます。
・きめ細やかなお申し出をいただき、感謝いたします。
・じっくりとしたご説明をいただき、誠に感謝いたします。
・ご丁重におもてなしをいただき、誠に感謝申し上げます。
・手厚い看護をいただくことができ、誠に感謝いたします。
・濃厚なるご回答をいただきありがとうございます。
これらの言葉が並びますが、どの言葉にも「丁寧」の意味にある「言動が雑でなく念入りなこと・配慮が行き届いている状態」を示す意味合いが含まれます。
「丁寧に」の類義語の敬語
先述で少しご紹介しましたが、「丁寧に」の別の敬語表現は非常に多く見受けられます。この「別の敬語表現例」を考える場合には、「丁寧」という言葉の意味合いを先に把握しておき、その意味と同じ意味合いを持つ言葉によって敬語表現を試す、ということもあります。
【「丁寧に」の別の敬語表現例】
・十分(じゅうぶん)
・丹念に
・きめ細やかな
・折り目正しく
・じっくりと
・ゆっくりと
・ゆったりと
・ねんごろに
・慎重な
・丁重に
・周到(しゅうとう)な
・手厚い
・濃厚な
・わざわざ
・細やかな
・詳細にわたる
・細心の
・綿密な
これらの言葉が並びますが、どの言葉にも「丁寧」の意味にある「言動が雑でなく念入りなこと・配慮が行き届いている状態」を示す意味合いが含まれます。
「丁寧に」の敬語表現の意味と用例を完全に把握しましょう
いかがでしたか。今回は「『丁寧に』」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例・類語」と題して、「丁寧に」という言葉の意味やその敬語表現、さらにその用途や類義語などについて詳細にご紹介しました。
「丁寧に」という言葉は一見「それだけで敬語表現」に見えますが、実はただの副詞的表現に過ぎず、一般的に認められる敬語表現には見なされません。そのため、この「丁寧に」という表現を敬語に置き換える場合の正しい表現法を、じっくりと覚える必要があります。
逆に言えばこの「敬語表現への言い換えの仕方」を覚えてしまえば、他のどんな言葉を敬語に直すときでも簡単に変換することができ、「1度覚えるだけで、その後は一生使える敬語への変換術」を学ぶことができてしまいます。
初回公開日:2018年02月15日
記載されている内容は2018年02月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。