Search

検索したいワードを入力してください

「OKです」の敬語表現・OKですの使い方と例文・別の敬語表現

更新日:2024年09月15日

「OKです」を正しく敬語で言えますか。間違えた使い方をすると失礼になってしまったり敬語は難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。この記事では「OKです」の敬語表現について解説していきます。正しい敬語を使いたいという方はぜひ読んでみてください。

承知しました、かしこまりました

まずはビジネスシーンでよく好まれて使われている表現である「承知しました(承知致しました)」と「かしこまりました」の例文をご紹介していきます。

・「取引先に会議の日時確認しておいて」「承知しました」
・「御社の見積もり欲しいんだけど」「承知致しました、今週中にメールにて送付いたします」
・「この商品を今月末までに100個欲しいんだけどお願いできますか」「かしこまりました、至急手配いたします」

このようにビジネスシーンではよく用いられる表現です。

もちろん

ここまで「承知しました」、「承知いたしました」、「かしこまりました」を主に取り上げてきましたがここでは「もちろん」を使って「OKです」を敬語で表現する場合の例文をご紹介していきます。「承知しました」、「承知いたしました」、「かしこまりました」を使うほどではないけれども敬語が必要だという場合に便利です。

・「ちょっと頂いてもいいですか」「もちろんです」
・「お隣座ってもいいですか」「もちろんです」
・「お手洗い借りてもいいですか」「もちろんです」

「もちろんです」を使うと「OKです」よりもより快諾するニュアンスを堅苦しくなることなくかつ敬語を用いて出すことができます。

「OKです」の別の敬語表現例

「OKです」ということを敬語で言いたい場合いろいろな表現がありますのでいくつかご紹介していきます。

問題ございません

それで問題がないので「OKです」という意味で、「問題ございません」という表現もビジネスでは使われます。「承知しました」、「承知いたしました」、「かしこまりました」と同じようにビジネスシーンで主に用いられる表現です。「ございません」と付けることでとても丁寧な印象になります。

少し堅い表現なのでもう少し軽くするために「問題ないです」という形でも使われますが、敬語ではありますがそこまで丁寧さは感じられないので使っていいのか見極めがたいときは使わない方が無難です。

・「少しこちらの方で内容を変更しました」「問題ございません、ありがとうございます」
・「新しいプリンタここに置きたいんだけど○○君の席の場所変えていいかな」「問題ないですよ」

このように目上の人との会話でも比較的カジュアルな内容の場合は「問題ないです」と使われることもありますが、大事な場面では「問題ございません」が好まれます。

差し支えありません

「差し支えありません」も「問題ございません」と同じような意味合いで問題がない(差し支えがない)ので「OKです」という意味合いの敬語として使われます。

・「今、出先なので明日になりますが大丈夫ですか」「はい、明日でも差し支えありませんのでお手すきの際によろしくお願いいたします」
・「差し支えなければお名前お伺いしてもよろしいでしょうか」

このように「OKです」の別の敬語表現として「差し支えありません」と使われることもありますが「差し支えなければ(OKであれば)」という形で使われることも多々あります。

大丈夫です、構いません

「OKです」の別の敬語表現として「大丈夫です」や「構いません」という表現もあります。「です、ます」がついているので丁寧語ではありますが、正式なビジネスの場面では使うべきではないとされています。目上の人なので敬語は使わなければいけませんが、特に畏まる必要のないカジュアルな会話の場面で使われます。

・「明日申し訳ないけどシフト早番にしていいかな」「大丈夫ですよ」
・「これから会議だから終わってからでいいかな」「構いませんよ」

このように目上の人が堅苦しいのは嫌いでフランクに気楽に話しかけてほしいという場合やあまり敬語に対して厳しくない環境であったりカジュアルな場面ではよく「OKです」の敬語表現として「大丈夫です」や「構いません」が登場します。

結構です

「OKです」の敬語表現として「結構です」という場合もありますが、「結構です」は「OKです」なのか「OKではない」のかが紛らわしいためあまり使うべきではないとされています。

まず「結構です」が「OKです」の場合の例文を挙げます。
・「ちょっと今立て込んでいるから5時に折り返していいかな」「結構ですよ」

続いて「結構です」が「OKではない」場合の例文を挙げます。
・「我社の新製品一台いかがでしょうか」「間に合ってますので結構です」

以上のように「結構です」は「OKです」の意味と「OKではない」の意味の両方を表すことができるので、文脈や話の内容からどちらなのかを判断できるにしても大事な場面では誤解を生んでしまうことがあります。

また「結構です」は上から目線に聞こえることもあり、横柄だと思われる可能性もあります。なので目上の人に対してはあまり使うべきではない敬語です。

「OKです」の敬語は「承知しました」

次のページ

初回公開日:2018年02月21日

記載されている内容は2018年02月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests