Search

検索したいワードを入力してください

「はい」の敬語表現・はいの使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年04月25日

「はい!」と元気よくお返事して、が通用するのは学生のうちまでです。社会人になったら、「はい」と元気よく返事をするだけでは足りません。必要なのは「了」としたことを体現する行動です。話を聞く姿勢だけではなく、敬語表現などの言葉遣いも大切です。

はいそうです

「はい、そうです」はビジネスではNGワードなので注意しましょう。「はい、そうです」は言われたことに対して、理解し納得し、肯定するときに用いますが、これは敬語ではありません。そのため、「はい、そうです」を用いたい場面では言い換えて「承知しました」「かしこまりました」「左様でございます」など、ふさわしい敬語表現にします。

はいそうですの敬語の例文

「納期は◯日でよろしいですか」「はい、そうです」ではなく、「納期は◯日でよろしいですか」「左様でございます」と答えるのが正解です。

はいわかりました

はい、わかりましたと使いがちですが、これはちょっと避けたい表現です。「わかりました」は、相手と同じ立場である場合に使う表現です。そのため、目上の人や上司、取引先には使うことを避けるべき表現です。もちろん、何かを教えてもらった時には使ってもOKですが、「引き受ける」意味で「わかりました」を使うのはNGです。

また「わかりました」は「承知した」と言う意味の他に「言いたいことは、一応理解しました」と言う、暫定的な理解を表す使い方もします。そのため、使い方によっては、相手に誤解を与える場合もありますので、使い方には要注意です。

「はい、わかりました」の言い換えには、「かしこまりました」「承知しました」などがありますので、そちらを使うほうがいいでしょう。

はいわかりましたの敬語の例文

・(◯)「ここは、この数式を使って訂正してね」「わかりました」(理解しましたと言う意味で)

引き受けると言う意味では言い換えたほうが無難です。

・(×)「◯日までに納品をお願いします」「はい、わかりました」
・(◯)「◯日までに納品をお願いします」「承知いたしました」「かしこまりました」

「はい」の別の敬語の形は?

肯定の表現である「はい」を別な表現は、「かしこまりました」「承知しました」「左様でございます」がよく用いられます。「かしこまりました」「承知しました」は、「引き受ける」意味で使います。「左様でござます」は「そうだね」と、同意する表現です。

かしこまりました

「かしこまりました」も「はい」の敬語として用いられます。「かしこまりました」は「畏る」と書き、「謹んで承る」意味です。「引き受ける」のへりくだった表現ですので、謙譲語の敬語表現になります。

承知しました

同じ意味で、「承知しました」も「引き受けること」を表し、「はい」と同じように使われます。承知は、「引き受けること」以外にも「知っていること」「聞き入れること」を表します。漢字の意味からみると、「知って承りました」という謙譲の表現になります。承るが謙譲語として機能し、知って引き受けることを意味します。

左様でございます

「左様でございます」の「左様」とは、「そのよう」や「そのとおり」の丁寧な表現です。「そうです」の敬語的な表現になります。「左様」は「然様」とも書き、「然る」は「そのような」や「そういう」と言う意味です。

本来は「然るべき様」の「然様」と書きます。左様は当て字ですが、日本では、左にいる人が格上となるため、「左のように」「左の人が言っているように」という意味で使われています。

「はい」の後には理解したことを表す動作をつなげましょう

承知しました、かしこまりましたは決定事項の意思確認に「了」と返事をすることです。「承知しました」「かしこまりました」を口癖のように空返事でしてしまうと、後々困った事態にもなり兼ねません。いつでも相手の話を聞くという姿勢を忘れてはいけません。

相手の話を聞くという態度を行動に表すためには、「はい」の後には動くべき動作を付け加えましょう。そう返事をすることで、相手に「理解した」ことをきちんと伝えます。

「承知しました。早急に資料をまとめます」「かしこまりました。明日一番でお届けします」と明確に次に繋がる動作を告げることで、相手に安心感が生まれ、信頼関係が生まれます。そのような小さなことでも、積み重ねることで、あなたの評価アップの一助となるでしょう。

初回公開日:2018年03月23日

記載されている内容は2018年03月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests