「とのことです」の敬語表現・とのことですの使い方と例文・別の敬語表現例
更新日:2024年07月09日
「とのことです」は「とのこと」の敬語表現
「とのことです」とは、「とのこと」という言葉をていねいに表した敬語表現です。特にビジネスシーンでは、「とのこと」にも「とのことです」という敬語表現にも、多くの活躍の場があります。
「とのこと」の意味
「とのこと」には、人からの伝聞を表す意味があります。平たく言うと「XXさんがこう言っていました」という意味です。人から聞いた内容を誰かに伝えるときに、「とのこと」や「とのことです」を使用することができます。
「とのことです」の敬語での使い方
「とのことです」という言い方はビジネス上、とても役立つ表現です。まずは基本的なことを確認しておきましょう。
敬語の種類
「とのことです」という敬語表現は、「単語+です・ます」という形で成り立っています。つまり、「とのことです」の敬語の種類は「丁寧語」です。
そのため「とのことです」という敬語表現には、丁寧語全般の特徴である「相手や自分の立場を選ばずに使うことができる」という特徴があります。
使い方
「とのことです」は、伝言を伝えるときに使用する敬語表現です。「折り返しお電話がほしいとのことです。」のように、伝聞を表す文章のあとに「とのことです」を付けてください。「とのことです」という敬語表現は、伝言メモなどの文書上はもちろん、口頭でも使うことができます。
ビジネスにおいては、あいまいな表現を避けるというマナーがあります。そのため、「電話がほしいらしいです」や「電話がほしいみたいです」のようなあいまいな表現を避けるという意味でも、「とのことです」という敬語表現は重宝されます。
メールでの使い方
「とのことです」という敬語表現は、伝言メモや口頭だけではなく、メールを使用することができます。人からの伝言をそのまま伝えるときに、「とのことです」を使いましょう。
ただし、「とのことです」という言葉をあまり使いすぎると、責任逃れのような印象を与えかねません。「とのことです」の使用は、1通のメールにつき1~2回に抑えてください。
「とのことです」を敬語表現するときの例文
「とのことです」は、相手や自分の立場に関わらず使える敬語表現です。そのため、活躍の場が多くあります。これからご紹介する例文を参考に、「とのことです」という敬語表現の使い方を掴みましょう。
口頭で使うときの例文
・天気予報では、明日は雨とのことです。
・先輩、XX苑は満席で予約不可とのことです。
・先輩、電光掲示板によると、次の電車は10分遅れで到着するとのことです。
・田中さん、営業課の斎藤さんがお電話ほしいとのことです。
・田中さん、営業課の斎藤さんは今日はお休みとのことです。
伝言メモで使う時の例文
初回公開日:2018年02月23日
記載されている内容は2018年02月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。