Search

検索したいワードを入力してください

「過ごす」の敬語表現・過ごすの使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年02月28日

皆さんこんにちは、今回は「過ごす」の敬語表現・過ごすの使い方と例文・別の敬語表現例と題して、「過ごす」という言葉の正確な意味と敬語表現、またさまざまな場面における敬語表現の用例・用途についてご紹介します。どうぞ「お役立ち情報」にピックアップしてみて下さい。

ビジネスでの「過ごす」の敬語の使い方

ビジネス上で「過ごす」という言葉が使われるときは、たいていの場合、尊敬語か謙譲語で表現されます。尊敬語の場合はその旨を伝える相手が上司の場合、また謙譲語で「過ごす」という言葉を伝える場合は、会社や上司に対して「自分が過ごすこと」を伝えるときに使われます。

先述しました尊敬語・謙譲語・丁寧語での各敬語表現例のように、その場合も「過ごす」の敬語表現がなされます。特にビジネスメール上で伝える際には、表記ミスのないよう十分に配慮しておくことが大切です。

「過ごす」を敬語表現するときの例文

先にご紹介しましたビジネスメールでの「過ごす」の敬語表現について、その表現例をいくつかご紹介します。

・先日は有給休暇をいただくことができ、ただいま羽を休めているところです。
・どうぞご休暇中、ごゆっくりとお過ごしください。
・先日に催されました企画コンペにおきましては、非常に貴重な時間を過ごさせていただきました。
・先日参加いたしました社内旅行におきましては、とても充実した時間を過ごすことができ、誠に感謝申し上げます。

このように「過ごす」という言葉を別の表現に置き換えて敬語表現とするか、あるいは「過ごす」という言葉をそのまま使い、その文中全体を敬語表現に置き換える形でかまいません。

楽しい時間を○○

「楽しい時間を○○」という言い方はさまざまな場面で言われる表現ですが、ビジネス上でもプライベートでも、「時間を経験させていただく」、「時間を過ごさせていただきました」という言い方は日常用語として認められます。

この場合でも「楽しい時間を過ごさせていただきました」という表現が一般的にされ、相手への敬意をはっきり伝える姿勢で表現されます。この場合の注意点としては、あまり敬語がしつこくならないよう配慮しておくことです。

・楽しい時間をご配慮いただき、誠に感謝申し上げます。
・楽しい時間をご提供いただいたうえ過ごさせていただき

このように「いただき」が重複したり、必要以上の過度な敬語表現をしてしまうと、かえって相手にとってはそれほど印象が良くない場合もありますので、敬語表現は適度にとどめておくことも大切です。

「過ごす」の別の敬語表現例

先述でいくつかご紹介しましたが、「過ごす」という言葉は「生活する」、「休暇を取る」、「休む」、「堪能する」、「楽しむ」などと、いくつもの言葉につながる意味合いを持つので、それらの関連語に注目しながら別の敬語表現を探すのも効果的です。

・羽を休めております。
・ご堪能ください。
・ごゆっくりしてください。
・深く味わいください。
・お休みください。
・どうぞお楽しみください。
・存分にご賞味ください。
・まったりとしてください。
・どうぞ吟味ください。
・ご自愛ください。
・ご鑑賞ください。
・精進いたしております。
・邁進しております。
・尽力しております。

他にも多くの「過ごす」の別の敬語表現がありますが、一般的に認められる表現では上記の言い方になるでしょうか。

「過ごす」の英語表記と意味

英語で「過ごす」という言葉を言う場合、文字どおりに「過ごす」と言う場合と、「費やす」という場合とがあり、その意味合いの区別は文脈や内容の背景によって見極める必要があります。

英語では「have a good day(よい一日をお過ごしください)」をはじめ、「spend(費やす、過ごす)」、「pass(過ごす)」、「go through(過ぎる、過ごす)」、「tide over(切り抜ける、過ぎる)」、「devote(費やす)」などの言葉に置き換えられます。

「過ごす」の英語表現と意味

先にお伝えしましたように、英語というのは1つの言葉が持つ意味合いをその文脈や内容の背景から推測し、正確な言葉の用途をはっきり確認する必要があります。この「過ごす」の場合でも「○○が日々を送る」や「○○を費やす」という表現があるため、いずれの用途で使用されているかを確認する必要があります。

・Please have a good stay.
「ごゆっくりお過ごしください。」
・Please rest your wings slowly.
「ごゆっくり羽を休めてください。」
・Please spend your vacation slowly.
「休暇をごゆっくりお過ごしください。」

「過ごす」の正確な意味と敬語表現の用例をマスターしましょう

いかがでしたか。今回は「過ごす」の敬語表現・過ごすの使い方と例文・別の敬語表現例と題して、「過ごす」という言葉の正確な意味と敬語表現、またさまざまな場面における敬語表現の用例・用途についてご紹介しました。

「過ごす」という言葉は、「生活する」や「楽しむ」にはじまり、「休む」、「堪能する」、「味わう」などといった別の言葉ですでに多く表現されており、特に「お過ごしください」という言われ方がされない限り、あまり「過ごす」という言葉を意識的に使うことは珍しいとも言えます。

別の表現例が多い「過ごす」という言葉だからこそ、その敬語表現例においても改めて見直して覚えることが大切で、この際の覚え方としては「実践的に学ぶ」という、実際に「過ごす」という言葉やその言い換えの表現を使った覚え方をすると効果的でしょう。

初回公開日:2018年02月28日

記載されている内容は2018年02月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests