お分かりになりましたら
「お分かりになりましたら」は「分かったなら」という意味の言葉です。これは「分かったときに」と言い換えることもできます。この点で「分かり次第」と同じ意味があると言えるでしょう。
この「お分かりになりましたら」という言葉は、「お分かりになる」という尊敬語の表現です。ですので、丁寧語に置き換えるなら、「分かりましたら」となります。謙譲語は自分に関わることにしか使えない言葉ですので、この場合丁寧語と同じ「分かりましたら」を使うのが良いでしょう。「日にちがお分かりになりましたら、ご一報ください」や、「事情が分かりましたら、すぐに伝えます」という風に使います。
言葉の意味をきちんと理解して使おう!
いかがでしたでしょうか?「分かり次第」という言葉についてご紹介してきました。「分かり次第」の他にも、「〜くださいますよう」や「いただく」などビジネスシーンでよく使うけれど、日常生活では使い慣れない言葉は多くあります。そうした言葉を使う時には、その言葉の意味をよく調べ、しっかり理解して、間違いや失礼のないように使えるようにしましょう。