Search

検索したいワードを入力してください

「分かり次第」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年06月22日

「〜分かり次第ご連絡します」というセリフはビジネスシーンでよく使うセリフです。しかし、「分かり次第」という言葉の意味や正しい使い方について、きちんと説明できる方は少ないのではないでしょうか。この記事ではそんな「分かり次第」という言葉についてご紹介します。

メールで使う場合にも、抑えておかなくてはいけない点は、前項と変わりません。ただし、「分かり次第」という言葉の多用は避けたほうがいいでしょう。

なぜかと言えば、「分かり次第」という言葉は、「現時点では分からないこと」について述べるのに使う言葉だからです。「分かり次第」という言葉が多く使われる、ということはそれだけ分からないことが多いということになり、メールの受け手にとって不安が多く残る、曖昧な文章になってしまいます。

また、受け手に対して「分かったら〜してね」という言葉を多く使うのも、要望が多いと捉えられてしまうでしょう。ですので、「分かり次第」という言葉をメールで送るときには、「これだけについては時間をもらいたい」、「これだけは先に分かっておきたい」ということにだけ使うようにしましょう。

「分かり次第」を敬語表現する例文

この項では、「分かり次第」という言葉を敬語表現したときの、いくつかの文章をご紹介します。文章と解説を読んで「分かり次第」の使い方のコツを掴みましょう。

分かり次第ご連絡します

「分かったら連絡するね」という意味の文章です、敬語の丁寧語において「分かり次第」を使った例といえます。「分かり次第」の後に続く、「ご連絡します」を「ご連絡お願いします」と言い換えることで、相手の方に連絡をお願いすることもできます。面と向かって話すときにも、メールなどの文章に使うときにも使えるフレーズです。

分かり次第ご連絡致します

「分かったら連絡するね」を敬語の謙譲語で表現した文章です。「致します」というのが「する」の謙譲語にあたる言葉です。こちらも「分かり次第ご連絡します」と同じように、「分かり次第ご連絡お願い致します」と言うことができます。

この場合、「連絡をお願いする」ということを、へりくだって「連絡お願い致します」と言っているといえます。目上の方やお客様に対して、メールや面と向かって話すときに、使えるフレーズです。

お分かりになり次第ご連絡ください

「分かったら連絡してね」を敬語の尊敬語で言い表した表現です。「分かり次第」の「分かる」を尊敬語の「お分かりになる」に直した表現といえます。尊敬語でも丁寧語や謙譲語のように「お願いする」を使って、「お分かりになり次第ご連絡くださいますよう、お願いいたします」と言えないこともありませんが、くどい文章になります。

ただし、言葉の受け手によっては、「ご連絡ください」の「ください」という言葉が、高圧的に感じられる、ということもあります。これは「ください」という言葉が、相手に判断を委ねない言い回しだからです。

ですので、「お分かりになり次第ご連絡ください」で十分に敬意を払った言葉ではありますが、自分でも気になるようであれば、「お分かりになり次第ご連絡くださりますよう、お願い致します」を使う方がよいでしょう。

「分かり次第」の別の敬語表現例

「分かり次第」という言葉と同じ意味になる別の敬語の言い回しには、どのような表現があるのでしょうか。

そもそも、「分かり次第」という言葉が「その言葉自体を別の言葉に置き換えて敬語の表現にする言葉」ではないため、「分かり次第」と同じ意味になる言葉も、「その言葉自体が敬語表現になる言葉」ではありません。

どういうことかというと、例えば「もらう」という言葉は、敬語の表現にするときに、丁寧語なら「もらいます」、謙譲語なら「いただきます」、尊敬語なら「お受け取りになる」という風に、「もらう」とは全く別の言葉を使って表現します。

これに対して、「分かり次第」という言葉は、この言葉自体を別の表現に変えるわけではありません。前後の言葉が変わることによって、敬語表現になる言葉です。ですので、「分かり次第」と同じ意味を持つ言葉も、その言葉の前後の言葉によって敬語表現になる言葉になるということです。

「分かり次第」の別の表現例

それでは、「分かり次第」の別の表現についてご紹介します。各言葉の解説に、丁寧語ではどうか、謙譲語、尊敬語ではどうであるか、について解説しますので、敬語で使うときの参考にしてみてください。

確認がとれた時点で

「確認」という言葉は「調べたり念を押したりして、はっきりそうだと納得すること」を意味する言葉です。これは「分かる」と似た意味を持つ言葉といえます。また、「分かり次第」の「次第」が「〜のとき」という意味であるので、これと同じ意味を持つ「時点」という言葉に置き換えています。

敬語で「確認がとれた時点で」をいう場合には、「確認がとれましたら」や「ご確認の上」といった言い回しができます。これはどちらも丁寧語の表現です。尊敬語や謙譲語では、この言葉にあたる言い回しがないので、「確認がとれた時点で」という言葉も、丁寧語のみで表現できるといえます。「確認がとれましたらご連絡します」や、「ご確認の上お願いします」という使い方ができます。

分かった際に

「分かった次第」の「次第」は「〜のとき」という意味であるとお伝えしました。この「わかった際に」の「際に」という言葉も「〜のとき」という言葉です。敬語で表現する場合には、「お分かりになった際に」「分かりました際に」と言うことができます。

「お分かりになりました際に」というのは尊敬語の表現です。一方「分かりました際に」というのは丁寧語の表現になります。謙譲語では「自分が分かったときに」と言い表すことになるので、そのまま「分かった際に」と使います。

「日程が分かりました際にはご連絡お願いします」や「日程がお分かりになりました際にはご連絡ください」というように使います。

次のページ:言葉の意味をきちんと理解して使おう!

初回公開日:2018年03月30日

記載されている内容は2018年03月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests