「でしたっけ」の敬語表現・でしたっけの使い方と例文・別の敬語表現例
更新日:2024年09月10日
「でしたっけ」を別の言葉で敬語表現するときには、どのような言葉が使えるのでしょうか。この項では「でしたっけ」の敬語表現と同じような意味になる、敬語の言い回しについてご紹介します。
〜で確かでしょうか
「でしたっけ」は確かでないことを確認するための言葉です。そのため、「〜で確かでしょうか」と言う表現は「でしたっけ」と同じ意味の言葉であるといえます。「お日にちは○月×日で確かでしょうか」と言うような使う方をします。
〜でお間違いないでしょうか
前の項でもお話ししたように「でしたっけ」は、確かでないことを確認するための言葉です。「確かである」ということは、「間違いがない」ということなので、「〜でお間違い無いでしょうか」も「でしたっけ」と同じ表現であるといえます。
〜でよろしかったでしょうか
「でしたっけ」は確かでないことを確認する言葉です。「確かである」ということは、それを確認された人にとって「都合が良いこと」ともいえます。こうした考え方から、「よろしかったでしょうか」という表現も、「でしたっけ」と同じ意味を持つ言葉であるといえます。
「こちらでよえろしかったでしょうか」や、「15:00からでよろしかったでしょうか」といったように使うことができます。
正しい敬語を使って褒められよう!
いかがでしたでしょうか。「でしたっけ」という言葉についてご紹介してきました。「でしたっけ」という言葉は、一見すると敬語のようにも見える言葉なので、つい使ってしまう人もいますが、正しい敬語とはいえません。
間違った言葉を使い続けると、「社会人にもなって言葉の使い方ももなってないの?」などと思われ、印象が悪くなります。正しい敬語の表現を知り、使えるようにして、「この人はきちんと言葉を使える人なんだな」と良い評価をもらえるようになりましょう。
初回公開日:2018年04月24日
記載されている内容は2018年04月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。