バイトを辞める電話は即日でしていいか・いい方・怖い時
更新日:2024年07月28日
給料の締めに合わせて辞める場合は問題ないのですが、途中で退職する場合は最後の給料をどうするかがしばしば問題になります。
よくあるのが最後の給料に関しては振り込みではなく、会社に取りに来るようにといわれることです。この場合は取りに行けない特別の事情がないと、取りにいかざるを得ません。気まずくて取りに行けないので最後の給料を諦めるという人も結構いるのではないでしょうか。給料は2年たつと時効で権利が消えてしまいますので、もしどうしても一人で行けない場合は家族に付き添いをお願いするなどの方法もあります。
退職届
退職届を書くように言われることもあります。やはり電話では言った言わないのもとになるので書面を残しておくのはお互いのためにもなります。退職届は、特に決まった書式はないので氏名や退職日、退職理由が記載されていれば構いません。
バイトを辞める電話で言われること
人手不足などさまざまな理由で、電話の時に引き留めに遭うこともあります。ここではバイトを辞める際の懸念事項について、どう対処すればよいかご案内します。
代わりの人が見つかるまで
よく言われるのが、代わりの人が見つかるまでいて欲しいということです。基本的には断って良いのですが、もしも断り切れない場合には期限を区切った方が良いでしょう。たとえば2週間だけなどのようにしておかないとズルズルといってしまうことになります。
また辞めるのであれば、代わりの人を見つけてこいというの話もよく見られます。もちろん人材の募集や採用は会社が行うべきことでバイトが考えなければならないことではありません。断ってしまっても問題はありません。
個人情報
入社するときにバイト先に履歴書を提出するのがほとんどです。つまり住所や電話番号を知られているということを懸念する人もいます。履歴書の破棄は別にして、労働者名簿などの帳簿に関しては法律上一定期間保存しておくことが義務付けられています。
もしも気になるようでしたら、不要な個人情報については破棄してもらうように伝えてみましょう。
バイトを辞める電話をかける時間
辞める電話をするにあたって電話して良い時間やさけた方が良い時間はあるのでしょうか。当然会社は日々の業務を行っていますので、常識の範囲内で迷惑のない時間帯を選ぶようにするべきです。
始業直後
始業したばかりの時間帯は忙しいので避けたほうが無難でしょう。始業から1時間ほど経って少し落ち着いてきたころを見計らって電話をするとよいでしょう。
終業前
終業時刻ギリギリに電話をするのは避けましょう。余裕を持って終業の1~2時間前に連絡することをお勧めします。
忙しい時はNG
基本的に忙しい時間帯の連絡は避けるべきです。ある程度の期間バイトをしていれば何となく忙しい時間帯なども予測がつくでしょう。
忙しい時間帯を避けるべき理由としては、どうしても忙しいと人はイライラしがちです。そんな時に即日の退職というネガティブな情報を受けても素直に受け止めることができない可能性があるからです。
そうすると怒られたり、嫌みを言われたり余計なトラブルにもなりますので忙しい時間帯は外して連絡するように心がけましょう。
退職の連絡はなるべく早く
初回公開日:2018年02月10日
記載されている内容は2018年02月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。