これまで、「回覧を回す」の敬語表現についていろいろ紹介しましたが、「回覧を回す」には、別の敬語表現もあるので紹介します。
ご回覧下さいは?
これまで紹介した「回覧をお願いします」は、回覧を依頼するほうが主語でした。「ご回覧ください」は、回覧を依頼されるほうが主語になります。同じ敬語でもさまざまな表現方法があります。
例文
・明日の朝より新年会の回覧を回しますので、皆様ぜひご回覧ください。
・これより社内規約の変更部分について回覧します。ご回覧ください。
・先ほどは、ご回覧くださり、ありがとうございました。
回覧を回すの敬語表現を理解して他の敬語表現にも応用しよう
これまで述べてきたように「回覧を回す」の敬語表現だけでもさまざまな表現方法があります。意味を理解しながら覚えれば、比較的容易に理解できます。「回覧を回す」の敬語表現がしっかり理解できれば、他の言葉の敬語表現にも応用が利きますので、他の言葉の敬語表現を理解するのもスムーズに行くこと間違いないでしょう。