お礼状のはがきの例文|お中元/お歳暮/ビジネス・注意点
更新日:2024年07月10日
お礼状のはがき、どうやって書くの?
大人になるとさまざまな場面でお礼状のはがきを書く機会があります。今回はそんなときのために、お礼状のはがきの書き方をご紹介します。これを見て大人としての感謝を伝えられるようになりましょう。
お礼状のはがきで書く内容は、場面によって文面が変わる部分もあります。まずはどの場面にも共通しているところから確認していきましょう。
最初に書き出しです。お礼状を書くとき、まずは「拝啓」、「啓上」などの「頭語」を書きます。「頭語」にはさまざまな種類があり、自ら書く場合や返事を書く場合などシーンによって使い分けます。また頭語は手紙の最後に書く「敬具」、「拝具」などの「結語」と対応させなければならないので、気を付けましょう。
そのあと前文〈時候の挨拶〉、主文、末文と続きます。そして最後が、「結語」です。「頭語」で述べたとおり対応させなければならないので、注意が必要です。
お中元
ここからは場面別お礼状の例文を見ていきましょう。まずはお中元です。お礼状を書くときに、基本句読点は使わないことになっています。
拝啓
梅雨明けから本格的な暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか
この度はご丁寧なお心づかいをいただき本当にありがとうございました
暑さはまだまだ続くようです皆様どうかご自愛くださいませ
敬具
とても簡潔な例文をここではご紹介しました。ここでは個人や親せきなどを想定しての文章でしたが、会社宛てで書く場合は、そのための文章がありますので、別途確認して書いてください。
お歳暮
2つ目はお歳暮の場合です。
拝啓
朝夕は寒気がひとしお身に染みるようになりました皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか
この度はお心尽くしのお歳暮の品をお送りいただき誠にありがとうございました
向寒の季節ですので皆様どうぞご自愛くださいませ
敬具
こちらもお中元の例文と同様、個人や親せきなど近しい人を想定しての文章になります。
ビジネス
3つ目はビジネスでのお礼状の例文です。
拝啓
先日はご多忙の中お時間をいただきありがとうございました
○○様からうかがった△△のお話はとても記憶に残っております仕事に対する心構えに大きな影響を与えていただきましたどうか今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします
まずはお礼を申し上げたくお便りいたしました誠にありがとうございました
敬具
ビジネスに関しては、営業先や顧客先、出張先など相手によって文面も変わってきます。ここでは営業先あての、非常に簡潔な例文をご紹介しました。
結婚挨拶
4つ目は結婚挨拶へ行った後に送るお礼状の例文です。
拝啓
先日はお忙しいなか貴重なお時間をいただきありがとうございました
○○さんのご両親には日ごろからお気遣いいただいておりましたが改めて結婚のご了承をいただけたこと心より感謝いたします
今後もいろいろとご相談させていただくこともあるかと思いますがご指導いただけましたら幸いです
末筆ではありますがご健康とご多幸をお祈りいたしましてまずは書中にてお礼申し上げます
敬具
結婚挨拶後のお礼状のはがきでは、結婚を許可してもら得た場合、とにかく了承していただいたことへの感謝を伝えられるようなはがきにしましょう。また、ここで紹介した例文に加えて、挨拶の際にしていただいたことなどに対する感謝も書くとより良いです。
入学祝
6つ目は入学祝をもらったさいのお礼状のはがきの例文です。
ご無沙汰しております。お変わりなくお過ごしでしょうか。
この度は○○の入学祝に△△をいただきましてありがとうございました。○○もとても喜んでおります。
入学式を控え、本人も私たち夫婦も不安もありますが、それ以上にとても楽しみにしております。
季節の変わり目ですので、どうかお体にお気をつけてお過ごしください。
入学祝をもらう相手は基本近しい人ということもあり、そこまでかしこまる必要はありません。またもらった子ども本人が書く場合は、感謝の気持ちが伝わるようなのびのびとした文章がよいでしょう。
教育実習
7つ目は教育実習の後に書くお礼状のはがきの例文です。
拝啓
梅雨明けを待ち遠しく感じる日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。私は大学での日々の生活に戻り、元気に過ごしております。
○○高校での教育実習は校長先生をはじめ多くの先生方に大変お世話になりました。先生方、また生徒の皆さんから多くのことを学ばせていただきました。改めて、無事に教育実習を終えさせていただきましたことを、深く感謝申し上げます。
~自分が学んだこと、考えたこと、これからの自分の将来についての意欲など~
これからもご指導いただけると励みになります。よろしくお願いいたします。
これから暑くなる季節となりますが、皆様のご健康と○○高校の、ますますのご発展をお祈りしております。
敬具
ここでの例文では省略しましたが、教育実習を通して自分がどのようなことを学べたか、それをどのように生かしていきたいか、どのようなことが心に残っているかなど、自分にとっての収穫を書いたうえで、感謝の気持ちを書くと、より想いが伝わるでしょう。
お礼状のはがき、どこに注意して書けばいい?
お礼状のはがきは友人にあてて書く手紙と違ってかしこまったものなので、書き方には注意しなければいけない点があります。早速確認してみましょう。
初回公開日:2017年11月10日
記載されている内容は2017年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。