Search

検索したいワードを入力してください

ポリクリのときの服装・靴・「ポリクリ」の略

更新日:2024年02月09日

ポリクリは医学部の5、6年生が行う臨床実習です。今回はポリクリで服装や靴を紹介します。また、ポリクリの実習やレポートにも役立つ書籍も紹介します。ポリクリに関係のある方も無い方も、医学生のポリクリをちょっと覗いてみませんか。

ポリクリとは?

ポリクリとは医学部の学生が5・6年次に行う実習のことです。「外来見学」「病棟実習」「手術見学」があります。外来見学は外来診療の見学です。半日や一日で済むものもあります。病棟実習は担当の患者さんを受け持ち1~3週間単位で一つの科を実習します。

ポリクリは医学部の必須カリキュラムです。最低でも合計で4週程度、多い大学では90週の実習が必要です。6年次には海外の医療機関でポリクリを行うこともあります。

《〈ドイツ〉Poliklinikから》大学病院で医学生が行う外来実習。さまざまな疾患の多くの患者を診察する。

出典: https://kotobank.jp/word/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%8... |

ポリクリはポリクリニックの略

ポリクリは英語のポリクリニック(Policlinic)の略で、意味は多数の診療科があり検査ができる総合病院のことです。そこから日本では医学生がいろいろな診療科で行う実習のことでをポリクリと呼ぶようになりました。

元々はドイツ語です。「Poliklinic」と表記されます。ポリクリの由来をさらにさかのぼると、古代ギリシャ語で多数の意味の「Poly」と身体が横たわるという意味の「Clin」が語源になります。

クリニックの“CLIN”という語幹は「横たわる」や「傾ける」という動作を意味する古代ギリシャ語が語源である。そこから患者が横たわる病床を指すようになり、さらに病床が備えてある診療施設をも意味するようになった。(中略)“POLY(ポリ)”は多数を意味するギリシャ語の接頭語だから、ポリクリニックを直訳すると「多数の病床」となる

出典: https://www.jmedij.co.jp/jounal/paper/detail.php?id=1848 |

ポリクリのときの服装は?

ポリクリの服装で気をつけることは、「清潔感」「機能性」「不快感を与えない」の三点ではないでしょうか。この三点を頭に置いて服装を考えるといいです。清潔さは、病院では不可欠な条件です。また、機能性については、病院スタッフや患者さんをサポートしなければならない場面で動きやすい服装は大切です。

不快感を与えないという点ですが、患者さんはポリクリで病院にいる学生も病院スタッフとして見ています。自分の服装は医療従事者としてふさわしい服装かを客観的に見るようにしてください。

白衣は清潔に!ボタンは留めて!

ポリクリの学生は、清潔な白衣をボタンもきちんと留めて着ることが大切です。白衣のタイプは襟の開いた前ボタンの付いたものと、ベンケーシーという半袖シャツで立て襟のものが大半です。自分で用意する場合と研修先の病院から支給される場合があります。どちらの場合でも、白衣を清潔に保ち、ボタンを留めて着用しましょう。

白衣の中は何を着る?

ポリクリの服装では白衣よりも、その中に着るものの方が悩みの種ではないでしょうか。「清潔」「機能性」「不快感を与えない」を念頭に、具体的な服装や注意点などを紹介します。

男性はYシャツ・ネクタイ・スラックス

病院の方針や季節によって、ポリクリの服装はノーネクタイでいい場合もありますが、Gパンは避けてください。診療実習でも許されるのはチノパンまででしょう。

見学が主の実習はYシャツ、ネクタイ、スラックスを用意しておけば、服装に厳しい病院でも受け入れてもらえます。シャツは白や青系、スラックスは紺、グレー、黒がです。スラックスはプレスしてあるとなおいいです。

シンプルでベーシックなものをします。派手な色や柄は避けましょう。ポリクリが始まると実習以外の研修や先輩医師に食事などに誘われる機会も増えます。ジャケットとスラックス、ネクタイは準備して損はありません。以下のリンクはネクタイを愛用している医師のコラムです。

女性は黒の3点セットスーツとレギパンが!

女性はジャケットとパンツ、スカートの3点セットスーツをします。レギンスパンツを購入する人も多いです。黒が定番ですが、グレーや紺、ベージュなどもいいでしょう。ブラウスは丸首やシャツカラーで、白がです。胸元が大きく開いていたり、大きなフリルがついたデザインは避けてください。色や柄も華美にならないようにしましょう。

次のページ:ポリクリのときの靴は?

初回公開日:2018年04月10日

記載されている内容は2018年04月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests