Search

検索したいワードを入力してください

【業界研究】証券業界の現状・動向・課題について

平成18年まで業界規模は継続的に上昇してきました。しかし平成19年以降になると、少しずつ減少に転じていき、平成23年頃から業績が回復していきます。これが、証券業界の市場の動向になります。

証券業界の現状

平成18年まで業界規模は継続的に上昇してきました。しかし平成19年以降になると、少しずつ減少に転じていき、平成23年頃から業績が回復していきます。これが、証券業界の市場の動向になります。

これまで多くの好景気不景気の波をうけてきた証券業界ですが、平成20年9月に起きたリーマンショックは、証券業界全体にも大きな影響をもたらしました。業績は最悪にまで落ち込み、各社ともに赤字計上をする事態にまで発展しました。

しかしその後、非常に好景気の波が起こり、経済の活性化や株式市場の回復が証券業界に少しずつ追い風をもたらすことになってきました。各社の業績も少しずつではありますが回復してきており、平成25年以降は、株高傾向になってきています。売買の手数料が増えてきて、各社ともに順調に業績を回し続けています。この傾向は現在も続いており、証券業界全体は今、大きな賑わいを見せています。

現状1:基本情報

証券業界で頻繁に行われているのが、企業の統合です。平成21年5月には、みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ証券と新光証券が統合して、新みずほ証券が誕生しました。

また同じ時期に、三井住友フィナンシャルグループはシティグループから日興コーディアル証券と日興シティグループ証券の事業を買収しました。同時に、事業の統合を行い、新しい体制で証券業界におけるビジネスを展開しています。もう一つ、証券業界にとって大きなM&Aがあります。

それは、三菱UFJフィナンシャルグループが実施した、三菱UFJ証券とモルガンスタンレー日本法人を統合したことです。これによって誕生したのが三菱UFJモルガン・スタンレー証券。平成22年4月の出来事でした。これ以降も、様々な再編を見せる証券業界。その中で強さを発揮してきたのがメガバンクです。

外資の買収と銀行資本並列化を推進して、証券業界において新たな構造をつくろうとしています。下記に業界データを記載します。業界規模は下記対象企業一覧(証券業界)42社の営業収益の合計を表しています。

業界規模:3兆9,006億円
労働者数:7,551人
平均年齢:40.6歳
平均勤続年数:9.3年
平均年収:761万円

現状2:業界シェア上位3位

売上高は1兆8318億円。テレビCMなどでも知られている会社です。「証券取引をするなら野村ホールディングスだ」と話す人や企業も少なくありません。その信頼度の高さは業界1位の売上高に現れています。これからも証券業界は、野村ホールディングスの一挙手一投足に注目し続けていくことでしょう。

売上高は6428億円。歴史ある証券グループとして知られています。株などをする布団中で大和証券を知らない人はおそらくいないでしょう。それだけ実績を積み重ねてきた企業であり、一つ一つの仕事に対する信頼は非常に高いことで知られています。浮き沈みの激しい証券業界の中で、紆余曲折がありながらも、ここまで事業を拡大してきたことは、企業力の高さを証明する事実でもあります。

売上高は4877億円。三菱UFJという知名度は、証券業界の中でも高く、安心の代名詞としても使われるようになっています。業績も着実に伸ばしており、証券業界の中でも有数に位置する企業になりました。これからも、さらなる成長が期待される企業として認知されています。「ダイナミックな仕事をしたい」と考えている学生は、ぜひ、業界研究の対象にしてみてください。

現状3:平均年収上位3位

平均年収は1488万円。業界規模だけではなく、平均年収の面でも有数に立つ野村ホールディングス。成果を出すチャンスは非常に多く、また、それは評価してくれる制度も確立されています。また、密度の濃い仕事を経験できるので、「自分を磨きたい」と本気で考えている人には絶好の会社であるといえます。

平均年収は1470万円。規模の面では有数3に入ることがなかったのですが、平均年収の面では、業界きっての数値を誇ります。これは、利益は社員に還元するという会社の考えが表れている証拠。「出した成果に応じて収入をあげられるので、高いモチベーションで働くことができます」と話す社員も少なくありません。また、待遇・福利厚生にも力を入れている企業として証券業界内で知られています。

平均年収は1231万円。全体的に平均年収が高いことで知られている証券業界ですが、三菱UFJ証券ホールディングスは、その中でも年収が高い企業として知られています。また、年収だけではなく、待遇・福利厚生についても、充実化を推進しており、働きやすい会社づくりがされています。それだけに、腰を据えて働く人が多いのも、三菱UFJ証券ホールディングスの特徴です。

業界の動向

社会の動向の影響を受けやすい証券業界。近年はアベノミクスによる株式相場の復調により、証券業界を構成する多くの会社が売上と利益を伸ばし続けています。

次のページ:業界研究本

Latests