Search

検索したいワードを入力してください

16インチとは何cm?身近な物でサイズ感を理解しよう

更新日:2023年12月10日

インチと聞いて何cmと答えられる人は少ないのではないでしょうか。今回はインチと聞いた時、その都度調べることなく、長さをイメージしてもらうために役立つ情報を集めてみました。少なくとも1インチのイメージについては、すぐに覚えていただけるのではないでしょうか。

日本では一般的な長さの単位として、メートル(m)やセンチメートル(cm)が使用されています。インチ(inch)も同じく長さの単位を表しますが、主にアメリカで使用されている単位です。

日本では、iphoneの画面のサイズ、パソコンやテレビの画面サイズ、ジーンズや自転車・車のタイヤサイズなどを表す単位として耳にする機会はあるものの、なかなか実際のサイズ感を想像できる人は少ないのではないでしょうか。

そこで本記事はインチに関する説明と身近な物を例にとって、インチのサイズ感をイメージできるようになる方法やノートパソコン・テレビの画面サイズについて説明したいと思います。

記事を読むことで、インチの長さを覚えるきっかけになるでしょう。

「インチって何センチだっけ」とその都度ネットで調べることなく長さや画面サイズをイメージできる便利な情報として、是非活用してみてください。

インチ(inch)とは?

正しく言うと、インチ(inch)はヤード・ポンド法の長さの単位です。

このヤード・ポンド法を使用している国は、リベリア、ミャンマー、アメリカの3カ国だけなのですが、リベリア、ミャンマーはメートル法への移行が進み、現時点では実質アメリカだけがこのヤード・ポンド法を使用しています。

アメリカでもメートル法は使用されていますが、使用頻度は低く、習慣的にこのヤード・ポンド法が広く使用されています。

このような理由から、アメリカ発祥の物についてはインチ表記が主流となっています。日本においてもインチという単位をたびたび耳にするのは、アメリカ発祥の物に触れる機会が多いためです。

ここでは、アメリカで使用されているヤード・ポンド法の長さの単位である、インチ(inch)、フィート(feet)、ヤード(yard)について説明します。

1インチは何cm?

1インチは何cmになるのでしょうか。正確に言うと、1インチは25.4mmとなります。ですが、覚え方としては約2.5cmと覚えておくのが良いでしょう。物でのイメージとしては、84円切手の長辺(2.55cm)や500円玉(2.65cm)などがあります。

このインチという単位は、男性の親指の付け根の幅が由来となっています。昔はメジャーといった便利な物は存在していないので、自分の体を使って長さを計っていました。このアイデアは、私たちもインチの長さをイメージするのに役立ちそうです。

あまり使用する機会はないかもしれませんが、1mmをインチに換算すると0.04インチとなります。mmとインチではかなりスケール感が異なります。細かい物の長さを正確に測るのであれば、メートル法の方が適していますが、インチは身近な物のだいたいの長さを測る単位としては、使いやすいと単位と言えそうです。

1フィート(feet)は何cm?

1フィートは何cmになるのでしょうか。正確に言うと、1フィートは304.8mmとなります。cmにすると30.48cmです。ですが、覚え方として約30cmと覚えておくと良いでしょう。物のイメージとしては、A4用紙の長辺(29.6cm)がイメージしやすそうです。

1インチと1フィートの関係ですが、1フィートは1インチの12倍です。メートル法は1mmの10倍が1cm、1cmの100倍が1mといった10進法が使用されていますが、ヤード・ポンド法では12進法が使用されています。

ヤード・ポンド法は何故12進法なのでしょうか。その理由は物を等しく分けるのに便利な数字という考え方があるようです。例えば、ピザを12等分にすれば、2等分(6ピースずつ)、3等分(4ピースずつ)、4等分(3ピースずつ)、6等分(2ピースずつ)にも対応できます。10等分の場合だと、2等分(5ピースずつ)だけしか対応ができません。このように物を等分するのに便利な数字が12なのです。これが12進法を使用している理由となります。

1ヤード(yard)は何cm?

1ヤードは何cmになるのでしょうか。正確に言うと、1ヤードは914.4mmとなります。cmにすると91.44cmです。ですが、覚え方としては約90cmと覚えておくと良いでしょう。物のイメージとしては、畳の長辺(87.8cm)がイメージしやすそうです。1mより少し短いというイメージ方法もあるかもしれません。

ちなみにこの1ヤードは1フィートの3倍、言い換えると1インチの36倍となります。こちらもフィートと同様に12進法が使用されています。

16インチは何cm?

16インチは何cmになるでしょうか。1インチは25.4mmなので25.4mm×16=406.4mmとなり、cmにすると40.64cmとなります。

ですが、16インチが40.64cmと説明されただけでは、なかなか実感が湧きません。実は16インチというサイズ表記が使用されている商品が、私たちの周りにいくつか存在します。今回はそれらの商品を例にあげ、インチ表記を身近に感じてもらうための情報として説明したいと思います。

ノートパソコン

ノートパソコンの画面の大きさ表記としてインチが使用されています。ノートパソコンの画面サイズとして16インチと表記されている場合、具体的な大きさのイメージとしては、横が34.46cmで縦が21.54cmといった少し横長の画面が主流です。

16インチは40.64cmと説明しましたが、このは40.64cmは横の長さでも縦の長さでもないようです。ではなぜ、16インチという表記が使われているのでしょうか。ノートパソコンの場合、実は横や縦の長さではなく、画面の対角線の長さを基準にインチ表示がされています。なので画面の対角線の長さが40.64cmであれば、画面の横や縦の長さが、主流である34.46cm×21.54cmとは異なる長さであっても、すべて16インチと表記されるのです。

いままで16インチという同じ画面の大きさ表示がされているのに、横や縦の長さが異なる画面が存在していることに疑問を持っている人も多かったのではないでしょうか。パソコンの画面の大きさは、対角線の長さを基準としてインチ表示がされている点を理解しておけば、そのような疑問もなく、適切な大きさの画面を選択できるでしょう。

ちなみに、ノートパソコンでは、13.3インチ、14.0インチ、15.6インチ、17.3インチの大きさが主流だったようなのですが、最近は16インチも増えつつあるそうです。

自転車のタイヤ

自転車で使用されているインチ表記ですが、自転車自体の大きさを表示していると思っている人も多いのではないでしょうか。実は自転車で使用されているインチ表示は自転車のタイヤのサイズを表しています。16インチという表示がある場合、その自転車に使用されているタイヤの直径が40.64cmなのです。

一般的な自転車であれば、タイヤのサイズは自転車を使用する人の身長によって決まります。16インチのタイヤであれば、身長100cm~120cm子供用自転車、小径タイヤの自転車や折り畳み自転車などに使用されるサイズです。

次のページ:ノートパソコンやテレビなどにおける16インチのサイズとは

初回公開日:2022年09月02日

記載されている内容は2022年09月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests