Search

検索したいワードを入力してください

タオルケットの洗濯でのほこりの落とし方・洗濯方法・頻度

更新日:2024年08月02日

タオルケットは1日の疲れをとるための大切な寝具です。またタオルケットは夏に使用することも多いため、汗を吸い取りやすく汚れやすいものです。ダニやカビを防ぎ清潔に保つためにも正しい洗濯方法覚え、快適な睡眠時間を手に入れましょう。

タオルケットは、いろいろなタイプのものがあります。どういったタイプのものを選ぶかによってもお手入れの方法が違いますが、せっかく肌触りが良く、快適に過ごせる寝具ですので、より質の良い睡眠を得るためにも柔らかく清潔なタオルケットを選び、正しいお洗濯やお手入れをして清潔に保ちましょう。

それでは、タオルケットの素材やメリットについてお話ししたところで、次にお洗濯の方法についてお話ししていきましょう。タオルケットはほかの寝具に比べてもかさばらず軽いため、お洗濯しやすいものではありますが、タオルケットお洗濯するためにふさわしい洗剤や洗濯方法がありますので注意して下さい。

洗濯表示を確認する

まず洗濯機にタオルケットを投入する前に、そのタオルケットが水洗い可能なものかどうか洗濯表情を見て確認しましょう。洗濯表示に洗濯機のマーク、または水を張った洗面器のマークが付いていれば水洗い可能なタオルケットということになります。

洗濯表示は平成28年度に新しいマークに変わったため、新しい表示では水を張った洗面器のマークの下に横線が入ったものや水を張った洗面器に手を入れたマークになります。

水洗いできないタオルケットの洗濯表示

水を張った洗面器のマークに×マークが付いていたら、水洗いできないタオルケットになります。その場合はご家庭の洗濯機ではタオルケットを洗うことができません。その場合はクリーニング店でお洗濯をお願いしましょう。

洗濯表示で使用できる洗剤をチェック

洗濯表示には使用できる洗剤についても記載があります。洗濯表示に「中性」と記載があれば、おしゃれに用の中性洗剤が使用可能ということになります。また、×マークが付いている場合には蛍光剤が配合されている洗剤を使用できない場合がありますので、洗濯表示を必ずチェックしてからお洗濯をして下さい。

また、洗濯機でお洗濯する場合には、洗濯機のマークに「弱」と表示がある場合には、手洗いコースにより洗濯機で洗濯しなければいけないという「しるし」ですので注意が必要です。

洗面器のマークに「手洗い」と書かれている場合には、洗濯機で洗う場合にも手洗いコース、またはドライクリーニングコースを選んで洗濯機に入れて下さい。特に記載がない場合には、通常の洗濯コースで構いません。そのほか、洗濯表示に記載されているマークには数字が書かれている場合があります、これはその洗濯物に推奨されている水温のことになります。

洗濯機でタオルケットを洗う場合には

そのタオルケットがご家庭でも洗えるものかどうかお洗濯表示でチェックしたら、水洗い可能なものであった場合には、ご家庭の洗濯機でお洗濯をしても構いません。洗濯機の幕だけが記載されている場合には、「毛布洗い」といったコースを選びましょう。

タオルケットに特に目立つ汚れが付いている場合には、そのしみの部分に水で溶いた洗剤を塗り軽くたたいて汚れを吸い取っておきましょう。次にタオルケットを軽くたたみ、ガーゼといった傷みやすいタオルケットの場合には、洗濯ネットに入れてお洗濯することをします。

洗濯機のコースを選び、洗濯機に水をため表示されている通りに洗剤を投入しタオルケットを入れて下さい。タオルケットをお洗濯する場合には、なるべく柔軟剤や漂白剤を入れないでおきましょう。

新品のタオルケットの場合には

新品のタオルやタオルケットの肌触りに違和感を感じる、という方も少なくないでしょう。新品のタオルは、乾いた手や肌で触ると肌触りが良いものですが、新品のタオルケットの場合には、美しく見せるためのりがつけられています。そのため、お洗濯しないで新品のタオルケットをそのまま使用すると、例えば汗をかいた時など肌にのりがまとわりつきべたべたする場合があります。

新品のタオルケットの場合には必ず一度お洗濯をした後で使用するよう心がけましょう。また、新品のタオルケットはのりが付いているということもあり、汗を吸収しづらくなっていますので注意が必要です。

タオルケットを柔らかく仕上げるため

タオルケットを柔らかくしあげたい方の場合には、柔軟剤の代わりとして穀物酢を利用すると良いでしょう。これはお酢の効果により、洗濯洗剤に含まれるアルカリ成分が中和されるため、タオルケットが本来持っている柔らかさを取り戻し、ふんわりと仕上げることができます。

そのほか、お酢には殺菌効果や消臭効果があるため、柔軟剤の代用品としては最適のものです。ですが、効果を高めようとしてあまり大量にお酢を入れないよう注意しましょう。お酢を入れる目安としては、普段お洗濯をする場合に用いる柔軟剤の量と同程度がです。

新品のタオルケットをお洗濯するときの注意

新品のタオルケットをお洗濯する場合には、なるべく柔軟剤を使わないようにして下さい。柔軟剤はタオルケットの肌触りを良くするため、洗濯物の生地をコーティングして柔らかくする効果があります。

そのため、新品のタオルケットに柔軟剤を用いると、かえって柔らかさを失ってしまう場合があります。柔軟剤を使ったのに何だかゴワゴワすると感じている方の場合は、柔軟剤が原因の場合が多くあります。

タオルケットの洗濯頻度

タオルケットは場合によっては毎日使用する寝具になりますので、なるべくこまめに洗うことをします。梅雨の時期や季節によっては、お洗濯したタオルケットが乾かず、代えのタオルケットも足りなくなってしまう場合がありますので、季節や気温によってお洗濯の回数を考慮しましょう。

タオルケットや寝具にはダニがつきやすく、ほこりを取り込みやすいためアレルギーの原因となってしまう場合があります。そのためにも最適なお洗濯の頻度や、ほこりやダニといった雑菌を除去する方法について覚えておきましょう。

夏は汗をかきやすい季節でもありますので、なるべくであれば二日に一回、それが無理という方の場合でも、1週間に2回はお洗濯するよう心がけましょう。見た目にはそれ程汚れているように感じなくても、直接肌にふれて使用するものですので、目では見えない汚れや雑菌が多く付いています。

また、汚れてくると肌触りが悪くなり、寝付けにくくなりますので、なるべくこまめにお洗濯をし清潔を保つよう心がけましょう。

次のページ:タオルケットの洗濯はネットに入れた方がよいのか

初回公開日:2018年03月01日

記載されている内容は2018年03月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests