Search

検索したいワードを入力してください

間違いも多い「身の引き締まる思い」の意味と使い方・メール例文

更新日:2024年02月11日

「身の引き締まる思い」という響きのよい言い回しは、春先に、全国のあらゆる会社において聞かれるものです。「身の引き締まる思い」がどのような場面で、誰が誰に、どのような媒体を通して、どのように伝えているかを、具体例を挙げながら紹介します。

販売部の○○でございます。4月1日付けで、本社販売戦略本部へ転任することになりました。○○支店在任中に、皆さまよりいただいた温かいご指導・ご支援に対してまして、心より感謝致しております。本社勤務は、初めてのことであり「身の引き締まる思い」で一杯でございます。多少の不安もありますが、この〇〇支店で、皆さまに鍛えられた根性で乗り切っていく所存です。短い時間でしたが、本当にお世話になり、誠にありがとうございました。

自社オフィスで、就任スピーチ

4月1日付けで〇〇支店長を拝命し、本社商品開発本部より転任して参りました○○です。これまで開発畑が長く、現場勤務は久しぶりですが、支店全体の舵取り役という重責を担うこととなり大変「身の引き締まる思い」でございます。私のこの思いと、皆様の情熱と意欲でこれまで以上の売上を目指し、更に〇〇支店の伝統を守り抜いていく所存でございますので、何卒、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

メールで使う場合の「身の引き締まる思い」

効果的なメール

「身の引き締まる思い」を用いた決意表明は、前述のように口頭によるスピーチが大半を占めており、メールによるものはあまりありません。しかし、以下のような場合はメールでの決意表明が効果的です。転勤の辞令を受けた際には、前任地での一通りの挨拶が終わった後はいち早く転任先の直属上司に電話で挨拶をするのが一般的です。上司の方も電話がかかってくることを予測してなるべく自席にいるように心がけます。

しかし、急な会議が入り席を空けることもあります。そのような状況の中、転任先の上司に電話をかけて席空きであった場合にメールを送るのです。会議から返ってきた上司は、このメールを見て心の中「こいつ、中々、気が利くな~」と好印象を持つはずです。ちょっとした機転ですが、この機転が後々まで影響することもあります。

メールの例文

本社
営業戦力本部
商品開発企画課
〇〇 課長

本日の発令で、4月1日より、そちらでお世話になることになりました〇〇支店営業部〇〇と申します。先程〇〇課長に、お電話を差し上げてのですが、会議中とのことでしたので、メールで失礼致します。

今回の発令は、私に取っては、初めてのことであり、しかも、これまでは、雲の上の存在と思っていました本社という部署で働けると思うと大変「身の引き締まる思い」でございます。これまでの支店での拙い経験と、〇〇課長を始めとする皆さま方のご指導により精一杯精進致す所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。それでは、後ほど、改めてお電話を差し上げます。
失礼致します。

「身の引き締まる思い」の回数が多いと幸せになれる!

人生の節目において「身の引き締まる思い」をすると紹介しました。その節目の回数は人それぞれ異なります。ですが、その回数が多いとその度に心を整理し新たな決意をする訳ですから、その回数に比例した成長が見込めるわけです。成長するということは、幸せに繋がるのです。皆さんも「身の引き締まる思い」の回数を増やし、幸せになって下さい。

初回公開日:2017年09月05日

記載されている内容は2017年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests