「リンクを貼る」の意味と使い方・「リンクを張る」との違い
更新日:2024年07月14日
「リンクを貼る」の正しい意味と使い方は?
「リンクを貼る」といった言葉をインターネット上で見かけたことがあると言う人は多いとされますが、意味についてイマイチ理解できていないと言う人も少なくないとされています。では「リンクを貼る」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか。
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上でも「リンクを貼る」に関したやり取りや表記があり、その「リンクを貼る」の意味を正しく捉えないと問題になることもあります。それでは、「リンクを貼る」の意味をご紹介します。
意味
「リンクを貼る」の「リンク」は、ウェブ用語ですが、この「リンク」の意味がよく分からないと言う人もいるでしょう。
「リンク」というのは英語で「link」と書き、連動や連結を意味する単語として扱われます。コンピューター技術の中では複数のプログラムを連結させて実用できるものにすることをリンクと言いますが、「リンクを貼る」で示される意味はインターネット技術の用語に由来します。
インターネット上で言う「リンクを貼る」の「リンク」とは、「インターネットに公開されているページにジャンプ(移動)するために、テキスト(文字)内にURLを組み込むこと」を言います。
インターネット上で、文字・画像・アイコンなどをタップまたはクリックすると、別のページに移動した経験があるでしょう。その時に別のページに移動するために使用されているものがリンクです。インターネットを利用していれば、気づかないうちに使用しているでしょう。
使い方
「リンクを貼る」の意味の中に「テキスト内にURLを組み込む」と説明しましたが、この「URL」とはインターネットを使用する際にスマホやパソコンの画面上部にある「http://(またはhttps://)」を含めた英数字記号が並んだものです。
この「http://」に続く英数字記号を「a herf=<″URL″>テキスト」というHTMLソースの「URL」部分に入れて、「テキスト」部分に何かしらの文字や記号を入れると「リンクを貼る」ことができます。
多く「リンクを貼る」は、ホームページであれば「リンク集」に、ブログであれば「記事上リンクとして」リンクを貼ることを言います。すなわち、引用の際はただの「引用元の記載」であり「リンクを貼る」こととは違うことになります。
HTMLソースとは
HTMLソースとは、サイト構成を作り上げる文書のことです。サイトデザインは画像や文字の配置などで一見整って見えますが、このようなデザインにするためにはアルファベット・数字・記号による構成作りが必要です。
構成はインターネットに公開されているサイトデザインの裏方に存在するため、見方を知らなければ見ることはありません。ブログサービスによってはHTMLソースを自分でいじれるものもありますが、インターネットやコンピューターに関心がなければ触れる機会はないでしょう。
サイト構成部がどんなものかを見たい時は、パソコンを使います。サイト上のクリックしても何も起きない場所にカーソル(矢印)を置いて、右クリックします。すると「ページのソースを表示」があるので、そこをクリックするとHTMLソースを見ることができます。
ただし、サイトによってはソースの盗用を防ぐために、右クリックコンテンツを使用できないようにしているところもあります。
その場合は右クリック以外の別の方法を取り入れることでソース表示が行えるようになりますが、今回は「HTMLソースとはどんなものなのか?」という話で見方をお伝えしたので、ヤフーニュースなど誰でも気軽に見ることができるサイトでソースを見てみると良いでしょう。
「リンクを貼る」の漢字について!
「リンクを貼る」という文字並びでは、「貼る」ではなく「張る」の漢字が用いられることもあります。では、どちらが正しいのでしょうか。また、漢字ごとの意味はどうなっているのでしょうか。「リンクを貼る」と「リンクを張る」についてを、お伝えします。
貼る
「貼る」は、日常会話の中ではよく用いられます。意味は「のりなどでつける」または「平面に打ちつける」で、簡単に説明すると「平らなところに、はりつくものでくっくつける」ことを表す時には「貼る」を使うことが多いとされます。
たとえば、壁にチラシを貼り付けるは「貼る」です。「リンクを貼る」ことはインターネット上のどこかに行うわけであり、平面なところにつける作業になるため、「貼る」の漢字が正しいと考えられます。
張る
「貼る」も「張る」も同じように使うことができるように感じますが、「貼る」と「張る」では「張る」の方が意味がたくさんあります。「張る」には「のばし広げる」「いっぱいにふくらむ」「大きく見せようとふくらす」「一面を覆う」「いっぱいにする」「強く盛んになる」という意味があります。
「張る」=「広げる・広がる・膨らむ」という感じになります。たとえば、テントを張ることは「張る」の漢字を用います。「貼る」と「張る」の違いは、平面にはりつくのか、平面に広がるのか、で違ってくると考えられています。
「リンクを貼る」ことには許可が必要?
「リンクを貼る」ことに関してのトラブルは、ニュースになったこともあります。「勝手にリンクを貼られた」とか「リンクを貼ってはいけないなんて書いてなかった」など、「リンクを貼る」ことに関する決まり事についてはいろんな意見があります。
厳密に決められているとまでは言えませんが、インターネット利用におけるルールおよびモラル(常識)としては押さえておきたい知識があります。それでは「リンクを貼る」ことに許可がいるのか、表記についての知識についてご紹介します。
基本的には相手の許可が必要
初回公開日:2017年11月24日
記載されている内容は2017年11月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。