Search

検索したいワードを入力してください

「ご連絡申し上げます」は正しい日本語?類語や言い換え表現も解説

更新日:2023年12月03日

「ご連絡申し上げます」の使い方をご存知でしょうか。本記事では、「ご連絡申し上げます」の意味や使い方、類語表現や言い換え表現も併せてご紹介します。「ご連絡申し上げます」の意味を知り、自信を持って活用したい方は、ぜひチェックしてください。

「ご連絡差し上げます」も「ご連絡申し上げます」の類語表現であり、敬意を表す表現の一つです。

「ご連絡差し上げます」は「連絡」に「ご」をつけた「ご連絡」に加え、「与える」や「やる」の謙譲語である「差し上げる」、丁寧語の「ます」がついているため、相手に十分な敬意を示すことができます。

しかし「差し上げる」を使うことによって、上から目線に感じさせてしまう場合もあるため、注意が必要です。

ご連絡させていただきます

「ご連絡させていただきます」は、相手から許可をもらい、こちらから連絡をすることを意味します。

表現方法としては、「連絡」に「ご」をつけた「ご連絡」に加え、謙譲語である「させていただく」、丁寧語の「ます」がついているため、敬意を相手に使えることが可能です。

しかし、あくまで相手から許可が必要な場合に使い、「ご連絡申し上げます」とは若干意味合いがことなるため、気を付けましょう。

「ご連絡申し上げます」の言い換え表現

ビジネスシーンで言い換え表現を覚えていることで、言語力が上がり、幅広い言葉選びが可能です。

同じ言葉や言い回しを多用していると、相手に不自然な印象を与えてしまう場合もあります。相手に良い印象をつけるためにも、「ご連絡申し上げます」の言い換え表現をチェックしておきましょう。

お知らせ申し上げます

「お知らせ申し上げます」は、相手に物事を知らせる場合に使われる言い回しです。例えば商品が入荷した場合や確定事項を知らせる場合に使います。

かしこまった言い方の「お知らせ申し上げます」は、ビジネスシーン以外で使うと、相手に違和感を持たれてしまうため、ビジネスシーン以外での使用は控えましょう。

ご報告申し上げます

かしこまった場面でよく耳にする「ご報告申し上げます」は、目上の方や上司に現状報告をするときに使われます。

謙譲語の「ご」がついた「ご報告」に加え、謙譲語の「申し上げる」、丁寧語の「ます」が使われているため、相手に失礼のない言い回しです。

社内だけでなく、社外でも使うことができる敬語表現であるため、さまざまなシチュエーションで活用できるでしょう。

「ご連絡申し上げます」の英語表現

「ご連絡申し上げます」は英語で「I am getting in touch with you.」です。「I am」は「私は」、「getting in touch」は「ご連絡する」、「with you」は「あなたに」を意味します。

他にも「I am writing to you.」と表現される場合もあります。

「ご連絡申し上げます」を正しく使おう

「ご連絡申し上げます」は相手を敬う敬語表現であり、失礼のない言い回しです。ビジネスシーンで活用しても、問題ありません。

しかしシチュエーションによっては、適さない場合もあるため、類語表現や言い換え表現を覚えておくことで、不自然な言い回しを回避できるでしょう。

「ご連絡申し上げます」は正しい敬語表現です。自信を持ってビジネスシーンや日常で活用してください。

初回公開日:2018年02月06日

記載されている内容は2018年02月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests