「につきましては」の意味と使い方・おきましてはとの違い
更新日:2024年08月13日
「おかれましては」という使い方をする場合、ひらがな表記が良いのか漢字表記が良いのか迷う人も多いでしょう。結論から言いますとどちらを使っても間違いではありません。
しかし、「おかれましては」という表現は、ビジネス文書の挨拶文や手紙などの挨拶文の一部として使われることがほとんどなので、「ひらがな」で表記した方が柔らかい印象になるでしょう。
「につきましては」の例文
「につきましては」のように「に」と「つきましては」を一緒に使う場合は、「については」という言葉を丁寧な表現にしたいときに使います。例文を使って実際の使い方についてご紹介します。
【例文】
・商品の詳細につきましては、別紙をご覧ください
・金額の詳細につきましては、こちらの資料をご覧ください
敬語での「につきましては」の使い方
「につきましては」という言葉は、「について」という言葉の敬語表現として、メールやビジネス文書など文章で使うこともできますし、上司などに対して口頭でも使うことができます。
メールやビジネス文書で使う場合は、「につきましては」の例文の項目でご紹介したような使い方をすることができます。また、口頭で使う場合も「○○の件につきましては、現在調査中ですので、結果がわかり次第報告いたします」のように使うことができます。
また、1対1の会話だけではなく、プレゼンテーションのように大勢の人に対して話す話し言葉としても「につきましては」という言葉は使うことができます。ビジネスシーンでは、比較的良く使われる言葉なので、使い方をマスターしておくようにしましょう。
「につきましては」と「ついては」の違い
「につきましては」は、「ついては」という言葉を丁寧に表現した言葉です。しかし、敬語はひとつの文章で2つ以上の敬語を重ねて使ってしまうことを二重敬語といい、このような使い方は誤りだとされています。
本来であれば二重敬語は使ってはいけないとされているのですが、中には多くの人が二重敬語の表現を使っている言葉もあり、言葉の中には二重敬語が日常的に使われている場合もあります。
しかし、敬語を使い過ぎてしまいますと、表現がまどろっこしくなってしまい、本来の意味が伝わりにくくなってしまうことがありますので「につきましては」と「については」という言葉は、前後の敬語の使い方に合わせて使い分けるようにしましょう。
「につきましては」と「については」の使い分け
「につきましては」という言葉を使う場合は、「○○の詳細につきましては、添付資料をご覧ください」のような使い方をすると良いでしょう。
「○○の詳細については、添付資料をご覧いただきますようお願い申し上げます」のように、後ろの文面を敬語にする場合は、「につきましては」ではなく「については」という言葉を使うようにしましょう。
相手に対して丁寧な表現を使うことに意識をし過ぎてしまいますと、二重敬語になり逆にマナー違反になることがあります。このようにどこを敬語表現にするかを考え、文章のバランスを考えるようにしましょう。
メールでの「につきましては」の使い方
ビジネスでメールで「につきましては」という使い方をする場面は、詳細については添付資料がある場合や、取り急ぎ連絡だけをして、詳細は追って連絡しますといった場面があります。
どちらの場合も資料を添付するまたは改めて連絡するという意味が含まれていますので、資料を添付し忘れたり、詳細についての連絡をし忘れたりすることがないよう注意することが必要です。
【例文】
・商品の仕様につきましては、添付資料をご覧ください
・日程につきましては、詳細が確定次第、改めてご連絡させていただきます
「につきましては」の類語
「につきましては」には、以下のような類義語があります。前後の文面に合わせて、使い分けるようにしましょう。
・「に関しましては」
・「するに当たり」
・「におきましては」
・「の件につきましては」
・「の件に関しましては」
「につきましては」という言葉は敬語として正しい?
初回公開日:2018年04月25日
記載されている内容は2018年04月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。