「来てください」を言い換えた敬語表現|英語表現も併せて紹介!
更新日:2024年10月13日
「来てください」をビジネスシーンなどで使用したい場合、上司や取引先などに「来てください」を使用して失礼に当たらないか疑問に思ったことはないでしょうか。
この記事では、「来てください」と目上の人や取引先に伝えたい場合に使用できる「来てください」を言い換えた敬語表現を紹介しています。またより丁寧に伝えるための表現や、英語での表現も紹介します。
社内・社外の人へ「来てください」の敬語表現を使う際の例文を挙げているため、実際に使うシーンをイメージできます。
この記事に最後まで目を通すと「来てください」の言い換えについて理解が深まります。シーンや相手によって「来てください」の言い換え表現を使い分けると、失礼のない対応ができるようになりますので、確認しておきましょう。
「来てください」の意味とは?
「来てください」は、動詞の「来る」に接続助詞の「て」を付け、依頼の補助動詞「ください」で構成されています。「ください」という丁寧語がついているため、「来てください」は敬語表現です。
敬語表現ではありますが、「ください」と断定的な表現であることから、人によっては命令のように感じてしまうこともあります。
「来てください」のビジネスシーンでの使い方
「来てください」は相手が命令のように感じることがあるため、使う相手としては、上下関係がない友人や同僚、また目下の人に対してであれば使用しても構いません。
ビジネスシーンにおいて丁寧な対応が求められる取引先や、目上の人に対して、またフォーマルなシーンで「来てください」を使うことは避けましょう。
「来てください」を言い換えた敬語表現と例文
取引先や目上の人に「来てください」という意味を伝えたい場合は、どのような表現に言い換えることができるのでしょうか。
「来てください」の失礼のない言い換え表現を例文付きで紹介します。いざという時に使えるよう、確認しておきましょう。
社内で使う場合
社内でよく使われる「来てください」の言い換えは、「おいでください」です。相手に、指定する場所に来てほしいことを伝えるフレーズです。
会議の予定を伝える際などに「14時に2階の会議室までおいでください」といったように使います。
社外で使う場合
社外で「来てください」と伝えたい場合に良く使われる言い回しは「お越しくださいますよう、お願いいたします」や「気をつけていらっしゃってください」です。
「お越しくださいますよう、お願いいたします」は、「お越しください」のあとにさらにお願いの表現を付けることでより丁寧な表現となります。
「気をつけていらっしゃってください」は、「気をつけて来てください」ということを目上の人や取引先に伝える際に使用します。
「来てください」を使う際の注意点
「来てください」は敬語の中では丁寧語に含まれ、相手への敬意は低めです。さらに、命令口調に感じる方もいるため、ビジネスシーンでは「お越しください」など、他の表現を使用するように心がけましょう。
「来てください」を言い換えた敬語表現
「来てください」をビジネスシーンで使用したい場合、失礼のないよう丁寧な表現で言い換えます。動詞「来る」の尊敬語に「ください」を付ける表現が適切です。
それでは、「来てください」の言い換えとして使用できる表現を6つ紹介します。
初回公開日:2022年07月27日
記載されている内容は2022年07月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。