Search

検索したいワードを入力してください

防火管理者の資格の有効期限・更新方法・難易度・履歴書の書き方

更新日:2023年12月19日

防火管理者が必要な建物や施設では必要な資格に合わせた防火管理者資格を持った人を選任し所管の消防署に提出しなければなりませんが、大事なことは防火管理者資格を持っている人の防災意識と日常の防災設備の点検や訓練を通し、いざという時に役に立たせる大きな責任があります。

資格取得要件など

防火管理者の資格取得には講習会を受講できる対象者の要件が定められています。要件内容は選任の届が必要となる対象の建物や施設などで、管理的または監督的な地位にある人が防火管理者として選任される人と決められており、選任予定のない人は受講することはできません。

防火管理者の資格の試験の難易度

防火管理者の資格取得試験の難易度は簡単です。資格取得試験といっても内容は防火管理者としての知識の習得と建物や施設内での消防計画作成方法や避難誘導などに関する内容の講習となっており、特に試験の点数で資格を得るのではなく、講習会に出席することで資格を取得することができます。

甲種防火管理者の場合には2日間の講習、乙種防火管理者の場合には1日の講習を受講することで資格を取得することができます。

地域別防火管理者の講習が受けられる場所

防火管理者の講習は都道府県や各地域の管轄で異なりますますので、詳しくは、所轄の消防署または市町村役場に問い合わせることで講習の場所や日程を確認することができます。

東京都の講習会場

・消防技術試験講習場:東京都千代田区外神田4-14-4 
・立川防災館(立川都民防災教育センター):東京都立川市泉町1156-1
・本所防災館(本所都民防災教育センター):東京都墨田区横川4-6-6

大阪府の講習会場

・大阪市立阿倍野防災センター: 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23
・大阪市立生野分室(生野図書館): 大阪市生野区勝山南4-7-11
・大阪市消防局: 大阪市西区九条南1-12-54

神奈川県の講習会場

・川崎日航ホテル:神奈川県川崎市川崎区日進町1
・おだわら市民交流センター:神奈川県小田原市栄町1-1-27
・ボーノ相模大野サウスモール3階 :神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2
・川崎日航ホテル:神奈川県川崎市川崎区日進町1
・愛川町文化会館3階大会議室:神奈川県愛甲郡愛川町角田250-1

・ボーノ相模大野サウスモール3階 :神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2
・サニープレイス座間(総合福祉センター)多目的室:神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1
・ヴェルクよこすか(勤労福祉会館)6階ホール:神奈川県横須賀市日の出町1-5
・茅ヶ崎市役所分庁舎 6階コミュニティホール:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1

防火管理者の資格の試験の日程

防火管理者の資格の試験(講習)の日程は各都道府県における地域の管轄で異なりますので詳しい日程は、所轄の消防署または市町村役場で確認することができます。

防火管理者の防災認識が大事

防火管理者の資格は、その資格をとる立場にある人が講習会に出席することで比較的簡単に取得することができますが、大事なことはその講習会で学んだ知識を実践でどのように役に立たせるかです。

資格を持つことは、消防計画を作成し防災設備の点検や訓練を重ねることで、いざという時に本当に活かせるようにすることです。

防火管理者資格はその人だけのものではなく、職場にいる人たちの命を守る大事な役割があり、日常的に防災意識を認識し工夫改善しながら仕事をすることが必要な大事な資格です。

次のページ

初回公開日:2017年12月16日

記載されている内容は2017年12月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests