市役所職員を目指したきっかけは具体的に
志望動機に記載する、市役所職員を目指したきっかけはなるべく具体的に書きましょう。市役所を志望したきっかけを具体的に書くことで、採用担当者への説得力が増し、あなたの印象がUPします。
例えば、公務員でなければできない仕事を具体的に上げるのも良いです。また、実際に市役所で働く人たちを見ての感想や、地域の歴史的文化財や自然について触れて、その魅力を広めたい、守りたいということをアピールしても良いでしょう。
最も悪いのは、漠然とした内容です。漠然としたきっかけはどの市役所でも通用するでしょうが、その分インパクトに欠けます。その市役所独特のことに関して具体的なこと書くと、本当にその市役所を志望しているんだと理解してもらえる可能性が高まります。
志望動機は自己アピールであることを忘れずに
いかがでしたか。市役所の志望動機は、履歴書の中でも最初に見られる部分ですし、採用担当者が書類審査する際にもチェックされる項目です。ありきたりなことばかり書いていても、他の人と同じになってしまいますし、奇抜なことを書いても敬遠されます。
市役所の志望動機には、ある程度無難なことを書きつつも、自分の特性や今までの経験などを織り込みつつ、きちんと自己アピールできる内容となるように書きましょう。
また、その地元出身か否かでも志望動機が変わってくるので、どこかにあった志望動機をそのまま転記するようなことがないように気を付けてください。市役所への志望動機で最も重要なことは社会貢献の部分ですので、自分がどんなことでその地域に貢献できるかについてを必ず書くようにしましょう。