印刷会社の志望動機の書き方 | 良い例・ダメな例・注意点
履歴書の志望動機の書き方
履歴書の書き方は様々なメディアでも取り上げられており、その数に比例して様々な視点からの見解が述べられています。それらを見ていると、何が正解なのかとさえ思えてしまうほど「情報量が多すぎる」というのも正直な感想としてあるかもしれません。
ただ、共通して言える事としては「担当者が読みやすいかどうか」「読む気になる文章か」という事が何よりも大事になります。その点においては、「志望動機」について特に当てはまる事だと言えるでしょう。
志望動機を書く目的とは、その会社に入社したい理由を述べるのはもちろんのこと、自分が将来その会社でどのようになりたいと思っているのかという事を、魅力ある文章として書くということなのです。
また、よくありがちなのが、志望動機を述べる上で伝えたくなる「何故」を説明するための「自分物語」を長く書いてしまうという事です。これはどの応募者にもありがちなミスとも言うべきものです。面接や人事の担当者が読みたいのは物語ではなく、志望動機だという事は改めて認識しておきましょう。
さて、それらの点を踏まえて、履歴書の志望動機の書き方で必ず書くべきというポイントが以下のようなことです。
・結論から先に書く
・その会社、その業界を選んだ理由を書く
・入社したらどのような事に取り組みたいのか
この3点は志望動機を伝えるあたり、大きな柱となるものですから、箇条書きではなく流れる文章の中に自然に組み込む形にできるとベストです。
特に、これからお話させていただく印刷業界には様々な業種や会社があり、その数は2013年の時点でも2万を超える事業所があると言われています。
昔ながらの印刷工場や、デジタル化が進んだ印刷会社、包装資材や印刷に付帯するサービスを展開するベンチャー企業など、自分がその会社に入社を希望した理由も必ずあるはずですから、その中から「何故この会社を?」という疑問に納得の得られる回答と共に、自分の意気込みを伝えていくことが履歴書の志望動機には重要なポイントになってくるのです。
印刷会社の志望動機の例文
では、印刷会社の志望動機としてどのような形にすべきなのかという事を、実際に例文として見てみましょう。
上記までにご説明させていただいたようなポイントを意識して読んでみると、自分がどのような志望動機を書こうかという事で悩む必要が無くなるかもしれません。
実際の志望動機の例文
「私が貴社へ応募した理由は、何よりもクリエイティブなアイディアやデザイン性の高い広告に魅力を感じているからです。
広告やポスターなどを意識的に見るようになったのは高校生の頃だったかと思いますが、○○というデザイナーと、△△というモデルによるファッション雑誌の広告を見た時に、正直なところ服やモデルではなく、グラフィックそのものに興味を惹かれたのをよく覚えています。
実は、貴社を志望したのもそういった理由です。
大学の学園祭で私がポスターの作成に関わる事となった際に、私のデザインしたポスターでは何となく不安で貴社に相談させていただいたこともあります。