就活する文系の学生におすすめの職業とは?業界や職種についても紹介
更新日:2024年07月05日
文系の学生が高収入を得るには?
理系の方が高収入を得ているイメージを持たれやすいですが、文系でも業界や職業を見極めることで、給料が高い仕事に就くことができるでしょう。
もちろん簡単に給料が高い職業に就けるわけではありません。高収入の仕事に就くために必要なポイントは、まず自分が目指す分野を明確にして、必要とされるスキルや資格を取得することでしょう。
日本は学歴社会の側面もまだ色濃く残っているため、一定以上の学歴を積んでおきましょう。給料の高い仕事に就くには、自分が高い能力を持っていることを証明することが大事といえます。
転職エージェントを活用して、より高収入が見込める職場に転職することも、選択肢に入れておきましょう。
文系の就活生に人気がある資格5選
資格を持っていると就活活動は有利になります。大学生で時間の余裕のあるときが、資格取得のチャンスといえるでしょう。
自分がどのような業界に向いているか、大学生のうちに見極めることは難しいですが、資格の勉強を通して、自分が特定の業界や職種に自分が適しているかを見極めることもできるでしょう。
ここでは文系就活生に人気がある資格をご紹介します。
1:ファイナンシャルプランナー
金融業界を志望するのであれば、おすすめしたい資格がFP(ファイナンシャルプランナー)です。FPの試験で必要とされる知識は、保険や年金、投資、不動産など幅広く、金融業界以外に就職する場合でも有利に働くでしょう。
FPを何級まで取得すべきかは志望業界によって変わりますが、金融業以外を志望されているならFP3級で十分といえます。金融業界を志望しているのなら、FP2級を取得していると、大きなアピールポイントになるでしょう。
出典:FPの資格と検定の種類|日本FP協会
参照:https://www.jafp.or.jp/aim/fpshikaku/kind/
アクセス日:2022.06.17
2:宅地建物取引士
宅建(宅地建物取引士)は就職に有利とされており、文系学生にも人気がある国家資格です。
不動産業務には、宅建士にしか行うことができない独占業務があるため、不動産業を営む方にとって宅建資格保持者は必要不可欠な存在といえるでしょう。
また、宅建の知識は不動産業界だけでなく、金融、保険、建築、小売り業などの幅広い業界で求められています。
宅建の試験は難易度も高く合格率は低いですが、それは言い換えれば宅建を持っていれば一つのことをやりきる能力の証明になるため、どのような業界であってもアピールできるでしょう。
出典:宅建試験の概要|一般財団法人 不動産適正取引推進機構
参照:https://www.retio.or.jp/exam/exam_detail.html
アクセス日:2022.06.17
3:教員免許
教員免許は教員になるために必要な免許ですが、学校の先生以外にも教員免許を活かせる仕事も多く、就活生にとっても人気の資格です。
教員免許を活かせる仕事は、第一にはまず学校の教員でしょう。学校以外で活かせるのは学習塾や予備校講師、家庭教師などがあげられます。
教育に関わる仕事であれば、その多くの職種において教員免許所持が歓迎されるでしょう。
4:保育士
保育士というと保育園で働くイメージが強いですが、近年の待機児童問題や共働きの増加に伴い、保育園以外で保育士の資格を活かせる仕事や職場は増えています。
保育園以外で保育士の資格を活かせる職場として、幼稚園やこども園、託児所などがあげられますが、近年増えつつある院内保育所と企業内保育所も保育士の活躍の場といえるでしょう。
ベビーシッターや保育ママなどは保育士の資格がなくてもできますが、資格があると仕事を依頼されやすくなります。保育士は資格取得の過程で子どもの成長に必要な高度な知識を身につけており、その専門性が色々な場所で必要とされてきているのです。
出典:保育士試験を受ける方へ|一般社団法人 全国保育士養成協議会
参照:https://www.hoyokyo.or.jp/exam/
アクセス日:2022.06.17
5:公認会計士
公認会計士は、会計分野における専門的な資格で、取得難易度が高い資格といえるでしょう。日本で唯一企業の会計監査を実施できる資格であり、合格後は監査法人へ入所するケースも多いです。
公認会計士の持つ高度かつ専門的な会計知識を活かし、会計・経営のコンサルティング業務を行う方もいれば、高度な会計処理が必要な企業の経理部やM&A部門に所属するケースもあります。
公認会計士の資格を有利に活かすには、資格を活かせる職場選びが大事です。資格だけでなく別のアピールポイントも用意しておきましょう。
出典:公認会計士とは|日本公認会計士協会
参照:https://jicpa.or.jp/cpainfo/
アクセス日:2022.06.17
文系の学生におすすめの職業を知っておこう
文系の学生は、ある程度職種の狙いが絞られている理系学生と違い、業界や職種まで幅広い選択肢の中から選ぶ必要があります。
そのためには業界研究を行い、どのような職業や業界があるのか知ることで、自分のやりたいことや得意なこと、足りないことが見えてくるでしょう。
志望する職種が絞られてくれば、必要な資格やスキル、有利になる資格も見えてくるでしょう。この記事を読んで、文系の学生におすすめの職業を知り、自分や社会への理解を深めてみてはいかがでしょうか。
初回公開日:2022年06月21日
記載されている内容は2022年06月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。