Search

検索したいワードを入力してください

芦屋が金持ちが多い理由・職業|六麓荘

更新日:2023年12月11日

芦屋はお金持ちが住む街と思っている方が多いでしょう。そもそも芦屋はいつから高級住宅街として知られるようになったのか、芦屋の富裕層の方の職業って何が多いのでしょう。芦屋にある高校はお金持ちなのでしょうか。そういった疑問を一気に探っていきます。

芦屋にお金持ちが多い理由とは?

そもそも芦屋って?

兵庫県芦屋市は高級住宅街としても有名です。車通りもあまりなく静かな街ですが、1つ1つの家が大きいです。お屋敷に見えるお家も多々あります。家に止まっている車はベンツやポルシェ、レクサスなど高級車ばかりです。金持ちしか住めない街です。

そんな芦屋市は国際観光文化都市に指定されています。兵庫県内では阪神間の神戸市寄りに位置しており、固有の阪神間モダニズム文化に育まれたさっぱしていてあか抜けた街並です。

市内北部にある平田町や松浜町といった中部は高級住宅地として有名で、市内南部は谷崎潤一郎の小説『細雪』の舞台になったことでも知られています。六甲山地が北にあり、南に大阪湾がある豊かな自然と緩やかに南に傾斜する地形は、美しい景観と温暖な気候に恵まれています。

芦屋にお金持ちは多い理由は歴史背景にあった

芦屋はいつ頃から富裕層の住宅街とされてきたのでしょうか。歴史背景を探っていきます。

芦屋の昭和初期

阪急芦屋川駅から近い山手町、三条町、東山町は大正期に開発されました。これらの地区は芦屋川や六甲山に近くて、大阪湾を見渡すことができる位置にあります。南傾斜地に建つ家たちは古い文化があり芦屋を代表する気品漂う街並みがあります。

昭和初期に、芦屋市の東北部に六麓荘町が開発されました。駅から遠い立地ですが、専属の運転手を雇っているお金持ち向けの豪邸用地として作られました。

地形に配慮された広い道路や、街を美しく見せるため電線類を地中に埋めた街には、プールやとても大きな庭やテニスコートなどが設置された豪邸が次々と建築されました。そして高級住宅地としての芦屋の名を全国に広めることができました。

六麓荘町では今も建築の条件が厳しく、そのおかげで街の景観が守られています。平田町と松浜町は芦屋川沿いにあって海に近く、さらに松林があります。この2つの町も金持ちしか住めない町として有名です。

戦後の芦屋

戦後の芦屋は、岩園町や阪急線より南で次々と宅地開発が行われていき、住宅地としての芦屋の地位はさらに目立つようになりました。

六甲山の奥池町や奥池南町は、通勤圏内の別荘地として建築されました。関西のお金持ちの著名人たちが別荘を建設しました。昭和40年代には、朝日ヶ丘町周辺でマンションの建設ラッシュがあり、昭和50年代には芦屋浜の埋め立て地に高層マンションが続々と建てられて、お金持ちの若い世代の方が増えました。

昭和後期、国鉄からJR芦屋駅前の再開発と共に、駅周辺の商業施設が前よりも充実すると、芦屋のイメージも全く変わり、大原町を中心にJR線沿いに便利で使い勝手の良い住宅が供給され始めました。JRの南の地域でも宅地化、マンション建設が進みました。

阪神・淡路大震災後の芦屋

阪神・淡路大震災ではJR芦屋駅の南側を中心に建物が倒壊し、残酷にも街並みは変わってしまいました。そのため空き地が目立っていましたが、徐々に建物が建てられ、10年後にはだいぶ落ち着いた街並みに戻りました。

2003年にはヨットハーバーや人工砂浜、日本初の係留施設付きの建物が建設され、芦屋に新しい表情が生まれました。また、お金持ちのために高級住宅街が開発されていきました。

芦屋のお金持ちに多い職業とは?

芦屋のお金持ちに多い職業は社長さんや教授、お医者さんや弁護士さんなどが多い傾向にあります。どれもTHEお金持ちというイメージの職業です。お医者さんも開業医であったり、腕が良いと評判で有名な方が住んでいたり、弁護士さんもで有名な方が住んでいたりするそうです。

芦屋の中でも「六麓荘」は高級住宅街の中でも別格の金持ちの町と言われており、社長さんが多く住んでいる傾向があります。六麓荘に住む社長さんの年収は3000万円~4億円と幅が広いです。もっと稼いでいる方もいらっしゃると噂もあります。さらに、六麓荘は江崎グリコ社長、B'zの稲葉さん、天童よしみさんなどの有名人が住んでおり、KinKi Kidsの堂本光一さんの実家があることで有名です。

芦屋の全納税者の4分の1が納税額が1000万円以上です。きっとその4分の1のほとんどが六麓荘の金持ちの方なのでしょう。

芦屋にある高校はお金持ちなのか?

兵庫県立芦屋高等学校

次のページ:芦屋のお金持ちの住むエリア3つをご紹介

初回公開日:2018年02月05日

記載されている内容は2018年02月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests