水のりの工作の作り方・成分・スティックのりとの違い|鏡
更新日:2024年07月09日
洋服についてしまったときのはがし方
水のりが洋服についてしまったときの水のりのはがし方をご紹介します。洋服についてすぐのときは、ハンカチなどを水で濡らして、水のりがついている部分をやさしくつまむようにのりをふき取っていきます。
洋服について時間がたっている場合は、洋服をお湯にしばらくつけておきます。水のりがついている部分をもむようにして洗っていき、あとは普通に洗濯してください。
この方法を知っていれば、こどもが洋服に水のりをつけてきても楽に落とせます。
髪の毛についてしまった場合のはがし方
水のりが髪についてしまい、ぱさぱさになってしまう時があります。髪以外にも皮膚につくこともあります。そんなときはやさしく水で洗い流してあげれば簡単に落とすことができます。
水のりが直接人に害を与えることはないので、焦らずにゆっくり落としましょう。
水のりって意外と実用性がある!
水のりは紙と紙をくっつける以外にもたくさんの使い方があります。スノードームを作ってみたり、スライムを作ることもできます。鏡の曇り止めやネイルはがしにも使うことができます。他にも、切手の裏につかわれているものも水のりです。
レジンと水のりを組み合わせて作るスノードームは、透明感がありとてもすてきです。もし、レジンを作る自信がない場合はレジンの代わりにガラスの容器を準備しても作ることができます。友達へのプレゼントにも喜ばれます。ぜひ、作ってみてください。
私たちの暮らしの中には、いろんな場所に水のりが使われています。便利な使い方をすれば生活の役に立ちます。こどもの遊ぶスライムにも変化してくれるのは驚きです。今回紹介した実用方法をぜひ、試してみてください。
初回公開日:2018年05月02日
記載されている内容は2018年05月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。