間違いも多い「割りと」の使い方と例文・言い換え表現
更新日:2024年06月17日
割りとの意味と使い方例文
日常会話では意外とよく使うに「割と」という言葉があります。日常的に使っていますので、ビジネスシーンでもときどき口にしてしまうこともあります。この「割と」という言葉はビジネスシーンや目上の人などに対して使っても失礼にならないのでしょうか?
そもそも、日常的に使う「割と」ですが、「割と」と「割りと」の違いや、類義語や正しい表現方法など、理解せずに何となく使っている人も多いのではないでしょうか?よく使う言葉であるからこそ、しっかり使い方を理解しておきましょう。
割りとの意味
「割と」の意味は思ったよりも、比較的に、割合的に、という意味です。よく使われる「割りに」との使い方に「意外と」という意味で使う人もいます。これは若い世代がよく使う「割りと」の使い方で、「割とマジで」や、「割とガチで」などと使われることがあるようです。
マジや、ガチは親しい間柄の相手でないと使えないのでビジネスシーンや、目上の人に使うには不向きです。
また、正しく「割と」を使えばビジネスシーンや、目上の人に使っても問題はないのですが、頻繁に使うと「割と」の言葉は子供っぽい印象を相手に与えてしまったり、曖昧な表現のため、失礼な場合になるときもあります。
「割と」を使うときは、状況を判断して使うように注意しましょう。
割りと、割とどちらが正しい?
パソコンやスマホなどで「わりと」と打ち込み、変換すると「割と」と「割りと」が出てくることがあります。これは何か意味が違うために出てくるのでしょうか?
もし、意味に違いがあるとすれば、どのような違いがあるのでしょうか?
正解は「割と」
ここまで述べてきた意味の「わりと」を表現するのであれば「割と」が正解になります。「割と」はもともと、先に述べた通り「割合」という意味も含んでいます。「割と」は、この「割合」という言葉からの派生で生まれた言葉です。
なので、「割合」の「割」を「わり」と読むことから「割と」が正しいということになります。辞書などで調べても「割と」という記述のされ方をしています。
ただし、辞書によっても、ネットなどでも、「割と」と「割りと」は混在しています。どちらを使っても意味は伝わるので、あまりどちらが正しいという認識はないのかもしれません。むしろ、一応正解は「割と」の方ですが、「割りと」も正解となってきているのかもしれません。
「割と」の類語・対義語
先に述べた通り、「割と」は頻繁に使いすぎると、ビジネスシーンや、目上の人に対して失礼になってしまうことがあります。なので、頻繁に使わなければならない場合は他の言葉に置き換えなければなりません。
「割と」は曖昧な表現
「今日は割と寒い」、「この仕事は割と難しかった」など「割と」を物事の程度を表すときに使うことがあります。会話の中では物事の程度を表さないといけない場面はよくあります。その表現が「割と」に偏ってしまうと、子供っぽく思われてしまいます。
なので、「割と」という曖昧な表現を使わずに「今日は思っていたよりもかなり寒い」、「この仕事は想像していたよりも少々、難しかった」など、もう少し具体的な表現に変えるようにしましょう。
「割と」の言い換え
「割と」は上記で述べた通り、曖昧な表現のため、多くの言葉に置き換えることができる。
置き換えられる言葉は、ある程度、少々、相当、いくぶんか、かなり、ちょっと、中々、ずいぶん、とても、少々、結構、ちょっと、随分など、他にも多くあります。
これらを状況に合わせて、置き換えることで「割と」の乱用を控えるように心がけましょう。
注意したい言葉遣い
「割と」を使うことは、どのような場面においても、特に問題はありません。しかし、あまり頻繁に使いすぎることで、子供っぽい印象を与えてしまったり、ときに失礼になってしまうっこともあります。
「割と」以外にも、言葉としては使い方に問題はなくても、場合によっては注意が必要という言葉遣いが割と多くあります。「割と」と併せて使い方に注意しましょう。
上から目線の敬語
「~はできますか?」、「参考になりました」など、この言葉だけ切り取って見ると、これらの言葉遣いには何も問題はありません。
しかし、これらは場合によっては上からの目線で会話をしていると勘違いされる可能性のある言葉です。「~はできますか?」、という問いかけは相手の能力を確認するものです。相手にとって無茶なお願いをしているときにはこのような確認は必要です。しかし、明らかにできるようなことをわざわざ確認するようなことをすることは、相手を信用していないということになります。
また、「参考になりました」もときに、失礼な場合もあります。何かを教えてもらって、「参考になりました」と言えば、勉強になった、感謝の気持ちを伝えているので問題はありません。しかし、相手にお願い事を頼むときに、その相手に何がどのくらいできるのかを質問して、お願い事を頼むかどうかを判断するときがあります。このときの質問したときの締めくくりの言葉に「参考になりました」と言うと、相手は試されてと感じてしまいます。
これらは基本的に丁寧な言葉や、敬語を正しく使っているので、言葉遣いに問題はありません。しかし、相手を試すような発言や上から目線の発言であれば相手に不快感を与えてしまうので気をつけましょう。
初回公開日:2017年09月07日
記載されている内容は2017年09月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。