Search

検索したいワードを入力してください

「お待ちください」を場面に応じて言い換えよう!使い方を詳しく解説

更新日:2023年12月16日

相手を待たせる「お待ちください」という表現、カフェや電話などでも使われているので耳にしたことがある方がほとんどでしょう。実は微妙にニュアンスやその意味合いが違います。本記事では「お待ちください」についてご紹介しますので、この機会にぜひ知っておいてください。

「『お待ちください』って言葉をよく使うけど、使い方あってるかな?」
「上司や取引先の人に対して『お待ちください』と言っても大丈夫だろうか」
「『お待ちください』という言葉をビジネスで正しく使ってみたい」
このように、「お待ちください」という言葉に疑問を持ったことがある方もいるでしょう。

この記事では、ビジネスシーンでの電話や訪問時以外にも、ファーストフードやカフェなど学生のころから耳にする機会も多く馴染みのあるように感じる「お待ちください」という表現についてご説明します。

記事を読むことで、「お待ちください」という言葉を正しく使用することができるようになるでしょう。

この機会に、自分の使い方と言い換え表現など、改めて確認しましょう。

「お待ちください」の意味

「お待ちください」を場面に応じて言い換えよう!使い方を詳しく解説

「お待ちください」とは「待ってくれ」を丁寧に表した言葉です。

ビジネスシーンや、お店での接客の際に「ご用意いたしますので、少々お待ちください」と聞くことがあるかと思います。これは「用意するので、少し待ってほしい」という意味となり、相手に丁寧に「待ってくれ」と伝えたい時に使用する言葉です。

「お待ちください」の使い方・例文

「お待ちください」が使われるタイミングは様々ですが、シーンや人によってその前後につく語句や末尾も都度微妙にその形を変えられています。

実はそれぞれに微妙な違いがあることをご存知でしたか。そんな「お待ちください」の活用とその意味合いをご紹介します。

ビジネスシーン(対面)で使う場合

ビジネスシーンでは相手はビジネス上の相手ですので、一度関係がこじれてしまうと大きな損失につながったり、修復に不要な時間と手間がかかったりすることがあります。現在のこちらの状況を都度説明することによって丁寧な対応の印象を与えることができるため意識して使用しましょう。

  • 「○○の件、申し訳ありませんが今しばらくお待ちいただけますでしょうか」
  • 「ただいま確認しておりますので、恐れ入りますが少々お待ちくださいませ」

メールで使う場合

問い合わせなどの返答に時間をもらう時、メールで「お待ちください」と言った旨を伝えることもあります。メールでは口頭や電話の時と違いこちらは「すぐに」と言った感覚ではなく数時間から数日と考えた方が良いでしょう。

しかし言われた相手は「いつ返事がもらえるのだろう」とちょくちょくメールを確認することで、待たされている感覚が長くなってしまいますので、もしある程度日程が決まっているのであれば詳しく伝えた方がよろしいでしょう。

  • 「〇日までお待ちください」
  • 「〇日以降のお返事となりますのでお待ちください」
  • 「〇時までお待ちいただけますでしょうか」

電話で使う場合

ビジネスシーンでもっとも使われるのは電話での「お待ちください」でしょう。電話を取り次ぐ時、一旦電話を離れる時、一度会話が途切れる時など便利な言い回しです。

電話で相手を待たせる時に注意が必要なのが相手の都合です。「お待ちください」と言い切って保留にしてしまうと相手からはアクションを起こすことができなくなり、都合が悪くなった時や思ったよりも時間がかかっている時、待つことしかできず困ってしまいます。

保留に入るのであれば質問形式にして相手の承諾をもらいましょう。また相手からの電話で通話料がかかっている場合、長くなる時には折り返しをする旨を提案しましょう。

電話の場合、相手も時間がないこともあります。電車の乗り継ぎの合間や、次の予定の前にちょっと電話しておこう、という感覚の方もいらっしゃるので「少々お待ちください」と断られることも予測しておいてください。その場合は、折り返す旨とその時間、連絡先を確認の上電話を切るか、再度連絡を請うようにしましょう。

  • 「少々お待ちいただけますでしょうか」
  • 「まだお時間よろしいですか」
  • 「ではご都合のよろしいお時間にご連絡いたしますので、ご連絡先頂戴できますでしょうか」
  • 「恐れ入りますが、またご都合のよろしいお時間にご連絡をいただけますでしょうか」

「お待ちください」を使う際の注意点

「お待ちください」は定型の言い回しとして定着していますが、「(少々)お待ちください」だけですと、言いきりの文章となりますので、言われた相手としては気持ち良く感じない方もいます。そのため、使用するシーンや、使用する相手に注意が必要です

目上の人には使わない

次のページ:「お待ちください」の言い換え表現

初回公開日:2017年11月13日

記載されている内容は2017年11月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests