「コア」の意味や使い方・例文5つ・類義語3つ
更新日:2024年11月22日
「コアな」のネガティブな意味としては、「マニアックな」という意味になります。マニアックと言われて喜ぶ人はあまりいないでしょう。マニアックという言葉は、コレクターの人や、普通の人とは違う観点で物事を考えている人を指します。
そのため、少数派としてサブカルの分野で使用されることも多いです。「コアな」という言葉にはこういう側面があるということを覚えておきましょう。
「コアな」は良い意味でも悪い意味でも使われる
「コアな」という言葉の意味を理解できましたか。「コアな」は、良い意味でも悪い意味でも使われる言葉です。
コアな仲間同士で「コア」という言葉を使えば問題はないですが、会って間もない人や、関係の深くない人に対して「コアな人」と言うのは失礼にあたります。ですので、「コアな」という表現を使うときは慎重に使用しましょう。
また、目にしたり耳にした場合は、前後の文章から意味を判断しましょう。
情熱を持つことは悪いことではない
「コアな」という表現には「熱狂的な」という意味も含みますが、物事に対して情熱を持つことは悪いことではありません。むしろ自分の好きなことにしか情熱は持てないですし、素敵なことではないでしょうか。
前向きな気持ちになれるなら情熱を持つべきですし、また、その情熱の生かし方によっては、それを職業とすることができる可能性だってあります。
時代の移り変わりとともに生まれるカタカナ語
カタカナ語は、時代の移り変わりとともに、使用される頻度も上がってきています。カタカナ語は今回ご紹介した「コア」だけではありません。「ポスト」や「アプライ」もそのうちの一つです。
みなさんはこれらのカタカナ語の意味や使い方をご存知ですか。意味をあまり知らずに使用している人も、少なからずいるでしょう。言葉は、意味を知らないと正しい使い方ができません。下のリンクから確認してみましょう。
初回公開日:2017年12月15日
記載されている内容は2017年12月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。