「できますでしょうか」は日本語として正しいのか・言い換え
更新日:2024年09月01日
「できますでしょうか」が使われる理由には、なるべくやわらかい表現で伝えたいなどの点が挙げられます。「できますでしょうか」は、「ます」と「です」という丁寧語が2つ使用されることで、相手に対して何かをやんわりと伝えることができます。丁寧語としての役割を考えると、便利な表現とも言えます。
例えば、「できますか」と表現すると、強い表現でぶっきらぼうな印象を与えることがあります。特に目上の人に対して「できますか」と言うことには、抵抗を覚える方も多いでしょう。一般的にも、目上の人に「できますか」を使用する例はあまり見られません。一方で、「できますでしょうか」にすると、やわらかい表現という印象があります。
しかし、上に挙げた「お伺いできますでしょうか」などの表現は、可能であれば他の表現に変えた方が無難です。「お伺いしてもよろしいでしょうか」といった表現の方が、違和感がありません。
「できますでしょうか」の言い換えは?
「できますでしょうか」は、「可能でしょうか」や「よろしいでしょうか」といった表現を使用し、言い換えることができます。それぞれの例について、詳しく見ていきましょう。
「可能でしょうか」に言い換える例は?
例えば、「送っていただくことはできますでしょうか」という表現を考えてみましょう。これだけ見ると、やはりくどい印象があります。ビジネスシーンで使用する表現としては、適切とは言えません。
この場合、「送っていただくことは可能でしょうか」という言い換えが考えられます。例えば、「本日中に資料を送っていただくことは可能でしょうか」といった使い方があります。このように表現すれば、くどい印象が少なくなります。
一方で、「いただくことは可能でしょうか」という表現は、目上の人や取引先などに対しては使用しない方が好ましいです。以下、詳しく説明します。
「可能でしょうか」に言い換える際の注意点は?
「可能でしょうか」という表現はビジネスメールなどでしばしば見られます。一方で、言い回しとしては若干強い表現となります。そのため、使用する場合には注意が必要です。
例えば、上で例に挙げた「本日中に資料を送っていただくことは可能でしょうか」は、「本日中に資料を送っていただいてもよろしいでしょうか」や「本日中に資料を送っていただきたいと考えておりますが、いかがでしょうか」といった表現の方が、より丁寧な印象があります。
「可能でしょうか」という表現は、「できますでしょうか」の言い換えとしては考えられます。ただし、「いただくことは可能でしょうか」のように表現すると、相手によっては失礼な印象を与えてしまいます。目上の人や取引先などに対しては、「いただいてもよろしいでしょうか」といった表現を使用しましょう。
「よろしいでしょうか」に言い換える例は?
上で挙げた「送っていただくことはできますでしょうか」という表現は、「送っていただいてもよろしいでしょうか」に言い換えることができます。この表現も、「できますでしょうか」を使用するより、まとまった印象があります。また、「送ってくれますか」や「送っていただくことはできますか」よりも、違和感なく使用することができます。
「よろしいでしょうか」に言い換える際の注意点は?
「できますでしょうか」を「よろしいでしょうか」に言い換える場合、「できますか」という意味をきちんと伝えなくてはなりません。この場合、「してもいいですか」という意味になり、これを丁寧に表現すると「していただいてもよろしいでしょうか」となります。
「していただいてもよろしいでしょうか」は、一般的にしばしば見られる表現です。一方で、言い回しが長く、わかりにくい印象を与えることもあります。そのため、「できますでしょうか」と同じく、くどい印象になるおそれがあります。
この場合も、「送っていただきたいと考えておりますが、いかがでしょうか」などのように、わかりやすい表現にした方が好ましいです。これは、「考えておりますが」の部分で区切りがあり、比較的わかりやすい表現と言えます。
「できますでしょうか」と「できませんでしょうか」の違いは?
「できますでしょうか」と似た表現に、「できませんでしょうか」という言葉があります。こちらも、ビジネスシーンで見ることがある表現ですが、「できますでしょうか」とどのような違いがあるのでしょうか。詳しく考えてみましょう。
「できませんでしょうか」に含まれる丁寧語は?
「できませんでしょうか」という言葉は、「できません」と「でしょうか」に分けて考えることができます。「できません」に含まれる「ません」のもともとの形は、丁寧語の「ます」になります。また、「でしょうか」には「でしょう」が含まれており、「でしょう」は丁寧語の「です」がもともとの形です。
「できませんでしょうか」も二重敬語になる
初回公開日:2018年02月16日
記載されている内容は2018年02月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。