Search

検索したいワードを入力してください

「させていただきたく存じます」の意味と使い方|言い換え表現についても解説

更新日:2024年03月27日

ビジネスにおいて、どこかで見聞きした敬語をなんとなく使い続けているという方は多いのではないでしょうか。本記事では、よく目にする「させていただきたく存じます」という敬語表現の、正しい知識、言い換え表現や英語表現についても解説しています。是非ご覧になってください。

「この敬語って正しいのかな?」
「もし間違った敬語を使っていたらどうしよう」
社会人なら、誰しもこうした思いを抱いたことはあるのではないでしょうか。敬語に自信がないと、取引相手との商談で気後れしたり、社内でのやり取りでも意思の疎通に支障をきたしたりすることもあります。

また転職などの就活の際は、提出書類に始まりメールのやり取りや面接など、敬語をチェックされる場面は数多く存在します。敬語の運用能力が採用に直結している、といっても過言ではありません。

今回は、よく目にする「させていただきたく存じます」という表現について、意味や正しい表現の仕方、さらに英語での表現についても解説していきます。

記事を読めば、正しい知識を身に付けることができ、ビジネスパーソンとしてレベルアップするでしょう。ぜひチェックしてみてください。

「させていただきたく存じます」の意味

「させていただきたく存じます」という言葉を誰しも聞いたことぐらいはあるでしょう。この言葉の意味は、「〜させてほしいと思います」です。

「させていただきたく存じます」を分解してみると、「させていただく」+「存じる」+「ます」に分けることができます。「させていただく」は「〜をさせてほしい」を謙譲語で表現したもので、「存じます」は「思います」の丁重語です。丁重語、及び謙譲語について詳しくは後述します。

なので、これらを合わせて「〜をさせてほしいと思います」という意味になります。

「させていただきたく存じます」の使い方と例文

まずは、「させていただきたく存じます」が実際にどのように使われるかを見ていきましょう。ビジネスにおいてよく使われる場面と、その例文を以下に示します。

社会人であれば誰しも日常的に経験している場面ですので、「普段自分ならどう表現しているか」を想像しながら読み進めていただけると効果的です。

誘いを断る場合

「お誘いいただき光栄ですが、体調が芳しくないので、辞退させていただきたく存じます。」

誘いを断る場面なので、「申し訳ない」というお詫びの気持ちをきちんと伝えることが重要です。そのため、「光栄ですが」などの表現とセットで使いましょう。

願望を伝える場合

「個人情報が含まれておりますので、詳細は控えさせていただきたく存じます。」

近年よく目にする表現ですが、控えたい、つまり「相手の要望を断る」表現でもあるので、正しい敬語で伝えることがとても重要となります。

自分が行うことを伝える場合

「恐縮ですが、先生方には私の方から連絡させていただきたく存じます。」

ビジネスにおいて、業務を「誰が」行うのか、ということはとても重要です。表現を誤ることで大きな問題に発展する可能性もありますので、注意しましょう。

「させていただきたく存じます」を使う場合の注意点

「させていただきたく存じます」を使う場合の注意点について説明していきます。

敬語を使った表現なので、使い方を誤ってしまうと取引相手からの信頼を損ねる可能性があります。また、意思の疎通に食い違いが発生するおそれもありますので、社内外を問わず、問題に発展する可能性もあるでしょう。

誤りやすい事例について、しっかり確認しておきましょう。

「いただく」と漢字の「頂く」の違いを把握しておく

「いただく」と「頂く」の表記の違いについてご存知でしょうか。ひらがなと漢字の表記で意味も使われ方も異なります。

漢字の「頂く」は「(物を)もらう」という動詞として用いられます。一方、ひらがなの「いただく」は「〜させてほしい」という意味の補助動詞として使われます。

補助動詞はひらがな表記すると文科省でルールとして決められていますので、動詞「(物を)もらう」として用いる場合は漢字「頂く」、補助動詞として用いる場合はひらがなの「いただく」と表記します。

なので、「いただきたく存じます」は「〜してほしいと思います」ですが、漢字で「頂きたく存じます」としてしまうと「(物を)もらいたいと思います」となってしまい、意味が変わってしまいますので、漢字とひらがな表記の違いをしっかり把握しておきましょう。

二重敬語に気を付ける

次のページ:「させていただきたく存じます」以外の意思や願望を伝える類語表現

初回公開日:2018年04月13日

記載されている内容は2018年04月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests