「恐れ多い」の意味と使い方・類語・例文・恐れ多いお言葉
更新日:2024年09月08日
「恐れ多い」の意味と使い方
「恐れ多い」とは「尊敬する人や身分の高い人に対して、失礼になるので申し訳ないこと」や「尊敬する人や身分の高い人から受けた厚意が、自分にはもったいないこと、ありがたいこと」を意味する言葉です。ここで言う「身分の高い人」というのは、ビジネスの場面なら「お客様」などのことも含みます。
「恐れ多いお言葉ありがとうございます」や「恐れ多くも、一つ申し上げます」といったように使います。謙遜して使う言葉の一つだと言えるでしょう。
「恐れ多い」の類語
「恐れ多い」と似た言葉にはどのような言葉があるのでしょうか。この項では「恐れ多い」と同じような意味を持つ言葉について、ご紹介します。似た言葉を知って、「恐れ多い」と言う言葉のイメージを固めましょう。
もったいない
「もったいない」は「ありがたいこと」や「役に立つものを無駄にされて惜しいこと」などの意味を持つ言葉です。「恐れ多い」とは「ありがたいこと」という意味を持つところで、同じ意味を持つ言葉といえるでしょう。
「もったいないお言葉です」や「もったいない機会だ」というような使い方をします。「恐れ多い」よりも、より日常的に使える言葉であるといえます。
ありがたい
「ありがたい」は「滅多になく嬉しいこと」という意味の言葉です。「恐れ多い」と同じ意味を持つ言葉であるといえます。「ありがたいお言葉を戴く」や「ありがたいことです」といった使い方をします。
かたじけない
「かたじけない」は「人からもらった好意がありがたく、感謝にたえないこと」や「身が縮むほどありがたいこと」を意味する言葉です。「恐れ多い」と同じように、「自分にはもったいないような嬉しいこと」に使う言葉であるといえます。
「かたじけない限りです」や「かたじけなく思います」というように使います。少し古風な言い回しであると言えるでしょう。
身に余る
「身にあまる」は「自分の受けた扱いが自分の身分や自分のしてきたことをかんがみて、良すぎること」を意味する言葉です。「恐れ多い」と同じように、「自分にはもったいなくてありがたいこと」に使います。
「身に余るご厚意ありがとうございます」や、「身に余るお言葉です。」といったように使います。
「恐れ多い」の例文
それでは、「恐れ多い」を実際に使うときには、どのように使うのでしょうか。この項では「恐れ多い」を使った文章をいくつかご紹介します。文章を読んで「恐れ多い」という言葉の使い方のコツを掴みましょう。
恐れ多いことでございます
「自分にはもったいない、ありがたいことです」という意味や、「自分で(そうしたことをするの)は失礼にあたるので、とてもできないです」という意味の文章です。どうして2つの意味ができてしまうのか、というと「恐れ多い」は使う場面によって意味が変わるからです。
例えば、お客様からお褒めの言葉をもらったときに、「恐れ多いことでございます」といったのであれば、「自分にはもったいない、ありがたいお言葉です」といった意味になります。
これに対して、誰かから自分にとって尊敬する人に対して、何か頼みごとをすればいいんじゃないか、と提案されたときに、「恐れ多いことでございます」といったのであれば、「そんなことはと大変失礼にあたるので自分にはできないです」というような意味になります。
このように、使う場面によって「恐れ多い」という言葉は意味を変える言葉であるといえます。
恐れ多いように感じる
初回公開日:2018年04月11日
記載されている内容は2018年04月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。