GOM Playerの音がでない時はどうする?原因や対処法を紹介
更新日:2024年06月21日
「GOM Playerの音がでない場合の対処法にはどんなものがあるのかな?」
「GOM Playerに代替として有効なメディアプレイヤーはどれかな?」
使い勝手の良いGOM Playerですが、使用している間に音がでない状態になり困ったことがある人もいるのではないでしょうか?
この記事では、GOM Playerの概要、音がでない原因、音がでない時の対処法について解説しています。また、GOM Playerに代わるマルチメディアプレイヤーについても紹介しています。
この記事を読むことで、GOM Playerの音がでない時の適切な対処方法と、GOM Playerの代替として有効なマルチメディアプレーヤーについての知識が身につきます。
GOM Playerの音がでない時の対処法について興味のある方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
GOM Playerとは?
GOM Playerは、パソコン用のメディアプレイヤーでMP4、AVI、WMVなどの幅広い種類の動画ファイルを再生できます。韓国のGRETECH社が開発したアプリで完全無料です。
損傷しているファイルやダウンロード途中のファイルであっても再生ができ、Windows用とMac用があります。
Windows用は、32ビット版と64ビット版があり、言語はハングル、英語、日本語、中国語(簡体・繁体)などを選択できますが、Mac用の言語はハングル、英語、日本語のみとなっています。また、英語字幕のサポート機能やVRモード鑑賞機能などを搭載しています。
GOM Playerを入手する方法
GOM Playerを入手するには、GOM Playerのサイトでインストールプログラムをダウンロードします。ダウンロードが終了したら、インストールプログラムを起動し、案内に従ってインストールを完了させます。GOM Playerは、Google Play経由でも入手することが可能です。
GOM Playerの音がでない場合の原因とは
GOM Playerを使用していて、何かの拍子に音がでなくなったという経験はないでしょうか?音がでない原因は様々ですが、ここで焦ると原因を見落としてさらに混乱を招くことになるので、落ち着いて原因を正確に突き止めるようにしましょう。
原因が分かれば適切な対処法がみつかります。ここでは、音がでない原因の例を紹介します。
GOM Playerのボリューム設定ミス
音がでない原因の一つにGOM Playerがミュートの状態になっていることがあります。またGOM Playerではなく、パソコンの設定ミスでパソコン自体がミュート状態になっていることも考えられます。さらにはGOM Playerとパソコン双方がミュート状態になっている時もあります。
外部スピーカーとの接続不良
ボリューム設定以外の音がでない原因として次に考えられるのは、外部スピーカーとの接続不良です。外部スピーカーの接続プラグが外れていたり、差し込みがあまかったり、間違ってマイク端子に接続されていることはないでしょうか。
また、外部スピーカー自体に電源がある場合、その電源がONになっていないことも考えられます。さらには、外部スピーカーとパソコンをBluetoothで接続している場合、ペアリングが上手くいっていないこともあります。
コーデック周りの問題
コーデックとは、動画の再生に必要なプログラムで、動画のエンコード(圧縮・変換)とデコード(復元)を行います。コーデックには動画コーデックと音声コーデックがあり、これらを組み合わせてコンテナ(動画形式)に格納されます。
普段よく聞く、AVI、MP4、MKV、FLV、WMVなどがコンテナにあたります。同じ名前のコンテナでも、動画コーデックと音声コーデックの組み合わせが違う場合があり、再生できたりできなかったりすることがあります。
GOM Playerのバージョンに問題がある
音がでない原因の一つには、GOM Playerのバージョンが問題になる場合があります。特にOSがWindows 10の場合、作動不良が顕著にみられます。新しいOSよりもリリースが古いGOM Playerは新しいOSに対応していない場合があります。
初回公開日:2022年10月03日
記載されている内容は2022年10月03日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。