ファンレターの書き方9ポイント|記載例・書き出し
更新日:2024年07月10日
封筒・便箋や手作りのメリットなどをご紹介しましたが、中にはまだ迷っていたり、自分のお気に入りに出会えていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この封筒・便箋は透かしが入っており、珍しいデザインで誰もが喜ぶようなものになっています。ファンレターにはうってつけですので、迷う方はぜひ参考にしてみてください。
ファンレターを書く時のポイント
ここまで、ファンレターを書くときの書き出しや内容、封筒などについて見てきました。ここでは、ファンレターを書くときに特に気をつけるべきことをご紹介します。
せっかくいい内容であっても、少しの注意が足りなかっただけで印象は悪くなってしまいます。ぜひ以下の点に注意して、ファンレターを書いてみてください。
ネガティブな表現に注意
ファンレターは自分の憧れの人に楽しく読んでもらうためのものですので、ネガティブな表現を使ってしまわないように注意しましょう。
自分の想いを連ねていると、ネガティブな思い出や不満を書いてしまいがちですが、それを読んだ方は良い気はしません。
自分の憧れの人がせっかくファンレターを読んでくれたのに、悲しい気持ちにならないよう表現には気をつけましょう。
不安にさせる内容は避ける
ネガティブな表現だけでなく、憧れの人をむやみに不安にさせる内容は避けるようにしましょう。日々不安なことも多いでしょうから、ファンレターを読んだ時にまで、そのような気持ちにさせてしまうのは避けたいところです。
また、不安になるようなファンレターが多い場合は、そのタレントの方が読んでくれなくなる可能性もあります。楽しんでもらうためのファンレターですから、不安を煽るような内容は避けましょう。
ファンレターを書いてみよう
この記事では、ファンレターの書き方についてご紹介してきました。ファンレターは、憧れている人に自分のことを知ってもらいたくて、自分のことを語ってしまいがちです。
しかし、有名人はファンにどう見られているかを知りたいので、自分のことを語っても、有名人が読みたいファンレターにはなりません。
この記事で紹介した書き方に気をつけながら、上手に想いを伝えてみてください。ぜひ、ファンレターを気軽に書いてみましょう。
表書きや裏書きにはルールがある
手紙の表書きや裏書きにはルールがあるため、きちんと守って出しましょう。
「表書き」とは、封筒の表面に受け取る人の名前や住所などの宛名を書くことで、「裏書き」とは裏面に自分(送り主)の名前や住所書くことです。
それぞれ縦書きか横書きか、どういう場面での手紙なのかで書き方のルールが変わります。自分のシチュエーションに合わせて調べてから書くのが良いでしょう。
メッセージ送信にはSNSも活用できる
最近ではSNSを利用している有名人や芸能人が多く、そのメッセージ機能を使って想いを伝えることもできます。
封筒や便せんがなくても、いつでも送れることは大きな利点です。の方なら、一日にかなりの数のメッセージがくるため、どれだけ見てもらえるかはわかりませんが、運が良ければ見てくれるでしょう。
便利なSNSも活用しつつ、想いを伝えてみましょう。
初回公開日:2017年10月26日
記載されている内容は2017年10月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。