Search

検索したいワードを入力してください

振込先の書き方|基本の書き方・金融機関別の文例と様式

更新日:2024年10月30日

金融機関のシステムが発達し、ネット通販が売り上げを伸ばすなか、私たちも振込をする機会が増えてきました。この機会に、基本的な振込先の書き方、振込用紙の概略を学んでおきましょう。実際の振込用紙は、各ホームページをご参照ください。

振込先の書き方 基本の文例と様式

口座

銀行の口座の種類はたくさんありますが、普段、私たちが振込の対象になる口座は、「普通預金」もしくは「当座預金」がメインになります。

当座預金は手形や小切手の支払いを決済する預金なので、企業経営、経理事務に携わらない人はあまり馴染みがないかと思われます。

ATM(機械)から振り込む場合と、銀行の窓口で振込む場合、インターネットバンキングで
振り込む場合がありますが、今回は銀行の窓口で銀行所定の用紙(振込用紙)で振込む場合を想定してお話します。

給料

給料は日払いのお仕事で現金でもらうこともありますが、25日や月末などの所定日に銀行口座に振込まれる会社が多いです。会社で「給与振込先届」など所定の用紙を提出する場合もあります。その場合は、その用紙の記載欄に沿って記載します。必要なのは 

1 持っている口座の中で振込先にしたい金融機関名(銀行名、信用金庫名、農業協同組合名などの正しい名称)

2 支店名(支店番号も記載しなければならないこともあります。その場合は通帳もしくはキャッシュカードに店番号として、印字されていますので、見てみるといいでしょう)

3 口座種別 普通預金か当座預金の区別 丸印を付けることが多い

4 口座番号 数字の羅列なので、間違えないように慎重に記載する

5 口座名義人(名前)とフリガナ
フリガナはカタカナで記入する場合が多いです。アルバイト先などで、メモ書きで雇い主に渡すこともありますが、個人情報の中でも重要なものなので、簡単に教えたりしないようしっかりと管理しましょう。

払込取扱票

一般の銀行では、振込用紙・振込票という用語を使うことが多い。一般的に言って、送金・振込に際に書き込む用紙のことをいう。

ゆうちょ銀行での振り込みの際には「払込取扱票」という名称の「振込用紙」を使用します。よく通販で購入した時に、商品と一緒に送られてくるので、見たことがある人も多いでしょう。

振込用紙の書式はその金融機関によって、多少違いはあるが、記入する項目はほとんど同じです。

【必ず記入する項目】 

1.振込の日付2振込先の金融機関(銀行名:例:みずほ銀行)

2.支店名

3.口座の種類 普通預金または当座預金の別

3.金額 送金金額
※金額の前に¥マークを付ける

4.口座番号

5.受取人の名前とフリガナ
※カタカナで書く

6.依頼人の名前(振り込む側の名前とフリガナ カタカナで書く)

7.電話番号や住所
※依頼人、受取人が会社ではなく、個人の場合、高橋␣太郎と「姓と名」の間にスペースを空ける。

請求書

商品の単価・数量などの記入欄と小計欄、そして消費税欄を設け、最後に合計欄に数字を入れる様式の請求書が多いですが、目立つ位置に、振込先として、会社の銀行名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義人を間違えなく記載します。印字のカスレなどがないようにすることが重要。手書きの請求書の場合、しっかりとゴム印を押印します。

○○銀行 ○○支店 普通預金  口座番号○○○○○○  株式会社○○〇商会。

会社によっては代表取締役の名前までを口座名義人にしていることもあるので、代表取締役○○までしっかりと記入する必要があります。

振込先の書き方 法人別

株式会社


受取人の欄に「株式会社 ネット商会」または「(株)ネット商会」のように記載します。その上のカタカナ欄の記載方法で株式会社は略字を使用することが認められています。株式会社の場合の略字は「カ」とカッコ( )で記載します。

例:
株式会社ネット商会 カ)ネットショウカイ
ネット商会株式会社 ネットショウカイ(カ
ネット商会株式会社営業所 ネットショウカイ(カ)トウキョウ(エイ

濁点や半濁点は、他のカタカナと同様、一文字分を使用します。

例:
三五商事株式会社  サンコ゛ショウシ゛(カ
株式会社パぺポテレビ カ)ハ゜へ゜ホ゜テレビ

有限会社

有限会社の場合の略語は ユとカッコ( )で記載します。ネット商会有限会社の場合、

ネットショウカイ(ユ 

ネット商会(有):(有)を漢字略語として使用できます。

一般社団法人

一般社団法人ネット商会の場合、

シャ)ネットショウカイ

次のページ:振込先の書き方 金融機関別

初回公開日:2017年11月01日

記載されている内容は2017年11月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests