ハンドサインの使い方10通り|使用NGなハンドサイン
更新日:2024年07月17日
使い方7:人差し指と中指をクロス
ピースサインを作り、人差し指と中指を交差するハンドサインを「Fingers crossed」といいます。「幸運を祈る」や「成功を祈る」など「GOOD LUCK」の意味を持つため、気軽に使うことができるハンドサインです。
また、嘘をついたときにも使われます。嘘をついた後、自分の後ろに手を回してこのハンドサインを作ります。この場合は、「嘘をついたけど神様許してください」という意味になります。
使い方8:Vサイン
日本では通常、Vサインと呼ばれるハンドサインは、第二次世界大戦では勝利(victory)を表す合図として使われていました。
1960年代以降は、ピースサインとして平和の象徴とされるVサインは、日本でも喜びの表現としてしばしば使われるハンドサインです。
使い方9:両手のひらを下に向け軽く揺らす
両手のひらを下に向け軽く揺らすハンドサインは、「良くも悪くもなくまあまあだ」という意味です。日本人には馴染みのないハンドサインですが、外国の映画やドラマではよく見受けられます。何とも言えない微妙な表情とともに出されるハンドシグナルです。
使い方10:相手に両手のひらを向ける
両手の手のひらを上に向けるハンドサインの意味は、「わからない」や困惑、驚き、絶望を表しています。自分ではどうすることもできない状況で使うハンドサインです。
アメリカでは、肩をすくめながらこのハンドサインをよく使います。映画やドラマでもよく見かけるハンドサインです。
海外でNGな「ハンドサイン」
ハンドサインは日本と外国では、意味が違う場合が多々あります。ハンドサインは世界共通ではありません。国によってとらえかたの違うハンドサインがたくさんありますから、そのことをよく覚えておいて、使い方には細心の注意を払いましょう。
ここからは、海外ではNGのハンドサインなど、タブーとされるハンドジェスチャーをご紹介していきます。
NG1:ピースサイン
ピースサインは日本ではよく使われており、顔の近くで作ることで楽しさや親愛の情を表します。ピースサインは、勝利・平和のハンドサインとしても有名です。
しかし、ギリシャでは侮辱の意味になるので気をつけましょう。ピースサインを作り、自分の目に向けたあとで相手に向けるハンドサインを「I'm watching you」といいます。「お前を見張っているぞ」や「行動に注意しろ」など、主に咎める意味で使われます。
NG2:裏ピース
裏ピースのハンドサインは、イギリスやそれに付随する文化を持つ国では注意が必要です。これらの国では、手の平側を自分に向けてVサインをすると、敵対・挑発していると取られるジェスチャーとなります。
NG3:サムズアップ
親指を立てるサムズアップは、日本では男性を表したり、欧米ではグッドの意味がありますが、中東・南アフリカ・南米では性的な侮辱表現にとらえられます。
ブラジルでは「了解した」などの意味もあるサムズアップですが、ハンドサインの使用には十分に注意してください。
NG4:OKサイン
フランスやギリシャでは「侮辱」、ブラジルでは「おれは危険だぞ」という意味のハンドサインになります。
「all correct」の略語であるOKを、ハンドサインにして日本ではよく使います。日本では良い意味があるOKサインですが、海外では悪い意味に取られるので注意が必要です。
NG5:小指を立てる
初回公開日:2018年01月12日
記載されている内容は2018年01月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。