Search

検索したいワードを入力してください

青森弁をジャンルごとに分けて一覧で紹介!方言の特徴も解説

更新日:2023年11月19日

青森弁の有名な早口言葉や、フランス語に似ているといわれる理由についてご存知でしょうか。この記事では、青森弁の基礎知識から、普段の生活で使える青森弁を紹介します。青森弁について知りたいと思っている方は、是非チェックしてみて下さい。

青森弁(津軽弁)には音の響きがかわいい言葉がたくさんありますが、津軽弁と接する機会がない人が聞くと思わず顔がほころんでしまうかもしれません。

ここでは、かわいい青森弁(津軽弁)一覧を例文も交えて紹介します。

めごい

「めごい」は「かわいい」を意味する津軽弁で、例文は以下のようになります。

・わい、なんぼめごいいぬっこだっきゃ(あら、凄くかわいい犬だな)
・めごい店員いれば、のれそれ金使うや(かわいい店員がいれば、思いっきりお金を使うよ)

ちょす

「ちょす」は「触る」を意味する津軽弁で、例文は以下のようになります。

・わらはんどちょすはんで、すぐ壊れでまる(子どもたちが触るから、すぐ壊れてしまう)
・めぐせはんで、あんまりちょすな(恥ずかしいから、あんまり触るな)

もちょこちぇ

「もちょこちぇ」は「くすぐったい」を意味する津軽弁で、例文は以下のようになります。

・もちょこちぇはんで、へっちょちょすな(くすぐったいから、ヘソは触るな)
・ぼんのご、わやもちょこちぇじゃ(うなじ、とてもくすぐったいな)

ちゃかし

「ちゃかし」は「そそっかしい(性格)」を意味する津軽弁で、例文は以下のようになります。

・ちゃかしだはんで、かででやって(そそっかしいから、面倒を見てやって)
・ちゃかしだはんで、かっちゃにしてまった(そそっかしいから、ひっくり返してしまった)

面白い青森弁(津軽弁)一覧

青森弁(津軽弁)には字体から想像できないような面白い意味を持つ言葉がたくさんあるため、そのルーツを知りたくなってしまう方もいるのではないでしょうか。

ここでは、面白い青森弁(津軽弁)一覧を例文も交えて紹介します。

のれそれ

「のれそれ」は「思いっきり」を意味する津軽弁で、例文は以下のようになります。

・のれそれ食ったはんで今はっけだらはばげる(思いっきり食べたから今走ったら吐く)
・のれそれのめくって、おっけった(思いっきりつんのめって、転んだ)

もつけ

「もつけ」は「お調子者」を意味する津軽弁で、例文は以下のようになります。

・でっただもつけ、ばしらいだったよ(大したお調子者で、騒いでいたよ)
・もつけってしゃべったやつがもつけなんだね(お調子者って言ったやつがお調子者なんだよ)

とろける

次のページ:青森弁(津軽弁)の一覧を参考に方言に親しもう

初回公開日:2022年07月28日

記載されている内容は2022年07月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests