Search

検索したいワードを入力してください

関西弁の方言「ダボ」の意味と使い方・用例|アホ/大阪

更新日:2023年12月19日

関西弁の中でも兵庫県南西部でよく耳にする「ダボ」という言葉、皆さんは意味をごぞんじでしょうか?主に播州地域の男性が、人を罵る時に使うイカツイ言葉の一つです。そんな「ダボ」にも、シチュエーションによって様ざまな意味が発生し、時には女子高生だって使います。

関西弁の方言「ダボ」ってどんな意味?

関西弁には「ダボ」という言葉があります。あなたはどういう意味かご存知でしょうか。この「ダボ」という言葉、意味を知っている人からすれば、胸を張って紹介できるかと聞かれると、実は少し自粛したい気持ちがする言葉だとも言えます。

そのわけは読み進めて行っていただけると、おいおいお分かりいただけることでしょう。とにかく関西の「ダボ」を使うエリアでは、昔から老いも若きも普通に使ってきた「アホ」や「バカ」に意味のよく似た方言で、この先無くなることは考えられない聞き馴染みのある言葉でもあります。

それでは関西の特殊な方言の一つでもある「ダボ」ワールドに、あなたをご招待させていただきましょう。

「ダボ」は大阪の言葉?

「ダボ」という言葉は、関西弁でも実は少し特殊であると言っていいでしょう。なぜなら関西弁の代表格である大阪の人の間では、あまり使われていないからです。

大阪では「アホ」や「ボケ」は使っても、「ダボ」はあまり聞こえてきません。「ダボ」は関西弁と言っても、実は兵庫県の南西部を主とする言葉になり、「アホ」<「ボケ」<「ダボ」といった順位付けの言葉になります。

アホとは違うの?

関西弁でよく使われる言葉に「アホ」という言葉があります。この「アホ」には、関東でいう「バカ」と似た意味があります。では「ダボ」とはどういう意味があるのでしょうか。

「ダボ」は、「バカ」や「アホ」と似た意味を持っています。ただし、関西では「バカ」は気持ちを表現する言葉として選択されにくいので、一般的には「アホ」に近い意味と言えるでしょう。

ただし「ダボ」は「アホ」より激しい気持ちが込められることが多くなります。「アホ」では気持ちが満たされない、「ボケ」でも表現しきれない、そんな時に使われるのが「ダボ」という言葉であることが多いです。

そして「アホ」は男女同じくらいの頻度で使いますが、「ダボ」は意味は似ていても、品の問題から男性が使うことが圧倒的に多くなります。

「ダボ」が使われる地域とは?

播州弁というのがあるらしい

「ダボ」の意味の語源や由来を紹介

ドアホ説

一番有力な説としては、関西弁の「アホ」のさらに上をいく「ドアホ」が、「ダァーホ」となり「ダボ」へ変化したという説です。この場合意味合いがほぼ一致しますので、初めて聞かれる方にも意味合いが伝わりやすいのではないでしょうか。

おだぼ説

もう一説は、明石の方面での説が有力です。昔明石藩家老に織田伊織という人がいて、その息子に織田保という人がいました。

明石に住む町人の間では、この織田家はあまり評判が良くなかったらしいのですが、やはり権力には逆らうことができません。表立って文句や悪口を言うわけにもいかなかったため、人々はこの織田家の息子「織田保」のことを、「おだぼ」と陰で呼び、悪口を言っていたそうで、それがいつの間にか「ダボ」につながったという説です。

この場合の「ダボ」の意味は、印象としては少し弱めですが、人を罵るという意味では、あながち全く関係のない話とも言い難いものがあります。

いつ頃から使われるようになったの?

残念ながら「ダボ」については、いつごろから使われるようになったのかがわかる資料が見つかりませんでした。しかし、播州弁としてはかなり浸透している言葉であることは間違いありません。

「ダボ」の使い方講座

次のページ:「ダボ」の同義語や類語は?

初回公開日:2018年01月10日

記載されている内容は2018年01月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests