「ワイ将」の意味と使い方|語源・「ワイ将」を使った例文5つ
更新日:2024年09月29日
例文3:ワイ将短所を直したい
誰にでも短所があり、直したいと考える方もいるでしょうが、ほとんどの方は直しかたが分からないと悩んではいませんか。
そんな時に、「ワイ将短所を直したい」といったスレッドを立てると、2chの世界にはさまざまな人が存在していますので、多くの意見や解決法を教えてもらえ、その中から自分に合った方法を見つけることができます。
例文4:ワイ将試合を観戦する
「ワイ将」の語源は、2chの野球実況板から生まれたものですので、「ワイ将野球の試合を観戦する」といったスレッドは本来の意味で本領発揮できる場と言えます。
野球好きしかいないスレッドで野球好きがたくさん集まり、試合の過程や選手の情報について心置きなく語り合うことができます。
例文5:ワイ将家に出た虫が怖い
「ワイ将」は、もともと球団の監督を指していて強そうなイメージがありますがが、「ワイ将家に出た虫が怖い」といわれると逆に可愛い印象を与えます。
嫌いな虫が出て、あたふたする気持ちを誰かと共感したいという思いも込められているので、共感できる方も多いのではないでしょうか。
ネットスラングは人によって不快感を抱く人もいます。パソコンに向かう機会が多い人に、知ってて損はない「パソコン・IT・ネット用語辞典 」を学びませんか。仕事や勉強で必要になる基本用語が載っている初・中級者のため本です。
他に有名なネットスラング
ネットスラングは「ワイ将」だけでなく数多く存在しています。中には、日常生活で普通に使われるようになった言葉もあり、ネットスラングとは気付かず使っている人もいるのではないでしょうか。
その中でも「痛車」や「ググる」という言葉について、どういった意味なのか詳しく紹介します。
痛車
「痛車」というのは、「見ていて痛々しい車」のことで漫画やアニメなどのキャラクターそのものの顔や全身を車に塗装したり、大きなロゴを貼り付けている車のことをいいます。ネガティブなイメージから「萌車(もえしゃ)」と呼ばれることもあります。
ググる
「ググる」はネットスラングのひとつですが、日常生活でよく使われるポピュラーな言葉です。検索エンジンのGoogleを使って知りたい情報を検索するといった意味から「ググる」という言葉がうまれました。「ググれ」といわれたときには「自分でGoogleで検索しろ」という命令形の意味になります。
「ワイ将」は汎用性が高いネットスラング
最近ではネット環境が身近であることから、オフラインでもネットスラングを使う人もいるでしょう。使う人によっては、ネットスラングの持つ意味やニュアンスが変わる言葉もあります。
ネットスラングの数は底知れませんが、気になる言葉や意味の分からない言葉など、少しでも関心のある言葉がある時は今回のように調べてみてはいかがでしょう。
ネットスラングはたくさんある
初回公開日:2018年01月23日
記載されている内容は2018年01月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。