Search

検索したいワードを入力してください

「頑張ります」の意味と使い方|例文や言い換え・英語表現も紹介

更新日:2024年08月27日

日常生活やビジネスシーンで「はい!頑張ります!」と意気揚々に使ったことはありませんか。じつは、その使い方が不適切な場合があるのです。ここでは、「頑張ります」の正しい使い方、言い換え表現、誤った使い方、英語表現について紹介していきます。ぜひチェックしてください。

「尽力(じんりょく)する」は「ある目的のために、持っている力を注ぎこむこと」を意味します。

「尽力いたします」は「尽力する」の謙譲語です。
「尽力いたします」を使う時は、目上の方に抱負や意気込みを述べるような場面や仕事を任された時が適しています。

努めて参ります

「努めて参ります」「これからも努力を続けます」ということを表明する意味で用いられる丁寧な表現です。

「努める」は「頑張る」の謙譲語で、自分自身が努力することを表現したい時によく使います。「努める」は「尽力する」によく似ていて「力を尽くして取り組む」という意味です。

ビジネスシーンで使う際には「努めさせていただきます」「努力させていただきます」と言い換えることで「頑張ります」にある子供っぽさの印象を取り除くことができます。

精励する所存でございます

「精励(せいれい)する所存でございます」は、「精を出して熱心に励むつもり」の意味の丁寧な表現です。

「精励」とは「精力をだして努め励むこと」という意味があります。また、「所存でございます」は「考えであります」「つもりです」という意味です。

これは、これからも精を出して励むつもりであることを目上の方に伝えたい時に使用することが適しているでしょう。

  • 今後も一層精励する所存でございます。

精進する所存でございます

「精進する所存でございます」は、「一生懸命頑張ると表明すること」を丁寧な表現に言い換えものとなります。

「精進」には様々な意味がありますがその一つに「一生懸命に努力すること」があります。
ビジネスシーンでよく使われる言葉でもあり、今後の意気込みを述べる場合や、謝罪やお詫びを述べる場面で使用します。

  • お役に立てるよう精進していく所存です
  • 今後このようなことがないよう精進していく所存です

ビジネスシーンにおける「頑張ります」の例文

「頑張ります」という表現はビジネスシーンに適していないため、類義語の紹介をしてきましたが、ここからはビジネスシーンで使うことができる「頑張ります」の例文を個人と会社に分けてご紹介します。

個人としての努力を伝えたい場合

個人で上司や取引先に手紙・メールを出す時に使いたい「頑張ります」の例文です。

  • 至らない点がまだまだございますが、より一層の活躍ができるように日々邁進して参ります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
  • より一層仕事に邁進して参ります。今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
  • より一層精進を重ねて参る所存です。
  • 会社の発展に尽力して参る所存です。
  • 学んだことを活かして更なる成長を目指し努めて参る所存です。

会社としての努力を伝えたい場合

次のページ:「頑張ります」の誤った表現

初回公開日:2017年11月22日

記載されている内容は2022年11月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests