Search

検索したいワードを入力してください

「しかしながら」の意味と使い方・「しかし」との使い分け

更新日:2024年03月01日

「しかしながら」の意味と使い方は、情報が多いようであまりないことが分りました。日常生活では段々使われなくなった「しかしながら」ですが、「しかし」の意味や使い方も含め、ビジネスでも普段使いでも、使い間違いのないようにしたいものです。

しかしながらの意味と使い方

「しかしながら」という言葉は、最近の若い人の会話では、あまり使われなくなりました。堅苦しい感じ、年配者でないと使わない、そんな印象を受けるからでしょう。

「しかしながら」、この言葉の持っている意義には深いものがあります。「意味」と「使い方」を知っておくと、知識人としての自信にも繋がりますから、最後までお付き合いください。

漢字表記・「然しながら」には2通りの読み方がある

「しかしながら」を漢字では、「然しながら」や「然し乍ら」という風に表します。漢字で表現した場合、2とおりの読み方があります。つまり時代によって、読み方が違ったり意味も違いますので、その違いを知っておきましょう。

「然しながら」は、中世後期以前の古文では「さしながら」と読んだり、「しかしながら」と読んでも、「副詞」として使われる事が多く、中世後期以後では「しかしながら」と読んで、「接続詞」として使われる事の多い文節です。

然しながらのの意味

「然しながら」を「さしながら」と読んだ例は、「蜻蛉日記(藤原道綱母作)」や「拾遺和歌集(平安時代中期の和歌集)」の中などに見られ、「すっかり」や「あたかも」という意味で使われています。この場合の品詞は「副詞」です。

現代文で使われる場合の「しかしながら」は、「要するに何々」や「つまり何々」とか「結局何々」といった意味で使われることが多い文節で、この場合の品詞は「接続詞」です。前の言葉を否定する意味で使われる事が多いので、会話の中で多発するのは気をつけましょう。

然しながらの使い方

古文に出てくる「しかしながら」は「然」を「さ」と読み、副詞として使われる事が多いと紹介しましたが、副詞は動詞や形容詞を修飾(強調したり、詳しく説明すること)する文節です。具体的には次の様な表現をします。

例としては、「さしながら荒るべきものと(蜻蛉日記より)」→「すっかり荒れてしまうとは」、という感じで使われています。

現代文で接続詞として使われる場合は、

例1. あなたのその態度は確かに良くありません。しかしながら、あなたの気持は分らないでもありません。

例2. その格好は少し派手すぎます。しかしながら、綺麗に見せたい意図は伝わります。

という風に、現代文では接続詞として使われることの多い文節です。

然しながらの類語・同義語

然しながらの類語にはどんな言葉がある?

「しかしながら」の類語には、けれども、ところが、しかるに、それでも、だが、しかし、いうなれば、とは言え、などがあります。

然しながらの同義語にはどんな言葉がある?

しかしながらの同義語には、何々だけれども、そうは言っても、確かにそうですが、そう言われても、言いたいのはやまやまでしょうが、そう言われても、ごもっとも、などがあります。

一方でとしかしながらの意味の違い

「一方で」は、「他方で何々をしながら」という意味で使い、「しかしながら」は、「他はどうであれ」や「他はさておき」という意味で使いますが、どちらも品詞としては接続詞に属します。

例: 彼は政治家として活躍しています。一方で、画家としても一級の腕前の持ち主です。
例:彼は政治家として活躍しています。しかしながら、力を入れている絵の方は、まだ趣味の域を出ていません。

しかしとしかしながらの使い方の違い

「しかし」と「しかしながら」は同類語ですが、使い方は微妙に違います。どちらも一つの文節に対し、それと相反することを述べるときに用いますが、ニュアンスが微妙に違います。一例を上げてみましょう。

「しかし」の例:君の言い分は一理あると思う。しかし今ここで言うべきではないと思う。
「然しながら」の例:あの時啖呵を切った君には驚いたよ、しかしながら、これ迄になるとはもっと驚きだよ。

次のページ:しかしながらは公文書に使えるのか?

初回公開日:2017年12月04日

記載されている内容は2017年12月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests