「便宜を図る」の意味と使い方|例文7つ・類語5つ|敬語表現
更新日:2024年07月17日
「便宜を図る」の類語・言い換え表現
「便宜を図る」には、以下のような類語があります。「便宜を図る」を使っている状況に応じて、いずれかの類語で言い換えることができます。
・口利きする
・斡旋する
・仲介する
・特別な計らいをする
・特別扱いする
「口利きする」
「便宜を図る」を使っている場面が、何かの紹介を要する場合などは、「口利きする」という言葉で言い換えることができます。
「口利きする」には、「談判・相談などをまとめようと、あいだをとりもつこと」「仲介」「調停」「斡旋」といった意味があります。
【例文】
・請われれば口利きすることも可能だ
・叔母の口利きで就職先が決まった
「斡旋する」
「斡旋」は「口利き」の意味のひとつでもあり、「口利き」と同じように、何かの紹介を要する意味で使われている「便宜を図る」から言い換えることができます。
「斡旋」には、「交渉や商売などで、間にはいって、両方の者がうまくゆくように取りはからうこ」「物事を紹介し世話すること」といった意味があります。
【例文】
・請われれば斡旋することも可能だ
・叔母の斡旋で就職先が決まった
「仲介する」
「仲介」は「口利き」の意味のひとつでもあり、「口利き」と同じように、何かの紹介を要する意味で使われている「便宜を図る」から言い換えることができます。
「仲介」には、「両者の間にはいって、とりついだり、まとめたりすること」「なかだち」「斡旋」といった意味があります。
【例文】
・請われれば仲介することも可能だ
・叔母の仲介で就職先が決まった
「特別な計らいをする」
「便宜を図る」は、「特別な計らいをする」と言い換えることができます。「計らい」には、「判断」「取り扱い」「処置」という意味があります。
【例文】
・主催者の特別な計らいで、最前列の席が取れた
・社長の特別な計らいによって、左遷を免れた
「特別扱いする」
「便宜を図る」は、「特別扱いする」という言葉で言い換えることも可能です。「特別な計らい」の「計らい」にも「取り扱い」という意味があるので、使い方としては類似しています。
ただし、「図る」「計らい」に比べ「扱う」という直接的な表現になるので、「特別扱いする」と言い換えてしまうと、少し稚拙な文章になります。
【例文】
・主催者に特別扱いをしてもらい、最前列の席が取れた
「便宜を図る」の意味を理解して、正しく使おう
「便宜を図る」の意味や使い方は理解できたでしょうか。
「便宜を図る」のように、大人社会ではよく使われる言葉というのは、意味を聞くタイミングもなく、よく知らなくても放置してしまいがちです。
よく使われる言葉だからこそ、きちんと意味を理解し、適切な場面で使えるようにしておきましょう。
「取り計らう」の使い方を覚えよう
「便宜を図る」の敬語の中でも使われている、「取り計らう」という言葉の意味を、きちんと説明できるでしょうか。
「取り計らう」もビジネスの場などでは、よく使われる言葉です。意味や使い方を理解できていない人は、以下のリンク記事を参考に「取り計らう」についても確認しておきましょう。
初回公開日:2017年12月20日
記載されている内容は2017年12月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。