Search

検索したいワードを入力してください

「誠にありがとうございました」の意味と使い方|ビジネスで失礼にならない敬語

更新日:2024年09月05日

感謝の気持ちを伝える言葉をどのくらいご存じでしょうか。本記ことでは、様々な感謝を伝える言葉をピックアップして、ビジネスシーンでの使い方や注意点などをビジネス英語も交えて紹介しています。感謝の言葉を使いこなしたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

「恐縮」の意味・由来
恐縮(きょうしゅく)とは、ありがたく、また申し訳なく、あるいは気恥ずかしく思って、身のすくむような気持ちになることを意味する言葉。主に文章や改まった会話で用いる、やや硬い漢語である。

「恐縮」は、おそれることを意味する「恐」と、身がすくむことを意味する「縮」から成り、もとは恐怖で身がすくむことも意味した。現代ではもっぱら、ありがたさなどを感じて身がすくむような思いがすることを意味して用いる。

出典: https://www.weblio.jp/content/%E6%81%90%E7%B8%AE |

本当にありがとうございました

感謝の気持ちを伝える言葉はたくさんありますが、「本当にありがとうございました」も普段から多く使われる敬語です。同僚など社内の人に対して感謝の気持ちを伝えるときに使うのであれば問題はないですが、やはり他の感謝の言葉と比べるとややカジュアルな表現になります。

また、「ありがとうございました」は「丁寧語」で「尊敬語」ではありませんので、目上の人や取引先に対して使うと軽い印象を与えてしまう可能性があります。

ビジネスシーンでは「誠にありがとうございました」や「心より感謝いたします」など、状況にあわせて丁寧な感謝の言葉を使いましょう。

大変ありがとうございました

「大変ありがとうございました」の「大変」は、「苦労が並々ではないこと」という意味があります。このフレーズも感謝の気持ちを伝える言葉ではありますが、ビジネスシーンで使うには少し砕けた印象を受ける表現です。

もちろん、他の感謝の言葉と同様に丁寧な表現ではありますが、目上の人や取引先に対しては「誠に」を使った方がかしこまった表現になりますので、「大変ありがとうございました」はビジネスシーンでは使わない方が無難でしょう。

たい‐へん【大変】
【一】[名・形動]

1 重大な事件。大変事。一大事。「国家の—」

2 物事が重大であること。また、そのさま。「—な失敗をする」「大型台風の通過で—な被害を受ける」

「弥次さんおめえ何のまねをしたのだ—をやらかしたぜ」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉

3 苦労などが並々でないこと。また、そのさま。「—な目にあう」「毎日の暮らしが—だ」

出典: https://www.weblio.jp/content/%E5%A4%A7%E5%A4%89 |

どうもありがとうございました

「どうも」は副詞なので、敬語ではありません。そして、後ろに動詞・形容詞が続いて正しい表現になります。

「どうもありがとうございました」は、頭に「どうも」を付けることで感謝の気持ちを強調しているのですが、「どうも」には「気軽な挨拶」という意味もあります。

日常でも、「どうもこんにちは」や「どうも」と会釈するなどカジュアルな印象が強い言葉ですので、目上の人やビジネスシーンで使うと軽い印象を与えてしまいます。ビジネスシーンでは使わない方がいいでしょう。

「誠にありがとうございました」の英語表現

英語には日本語のような敬語がないと思っている人も多いとでしょうが、ビジネスで使える丁寧な表現は多くあります。

ここでは、ビジネスシーンで活用できる感謝を伝える言葉の英語表現について、いくつかの例文を使って解説していきます。

Thank you so much for

「Thank you so much」は、どうもありがとうという意味です。「so」を使う理由としては、より感情がこもった言い方になるためです。ただ、カジュアルな表現になりやすいので、家族や友人に対して使う場合が多くなります。

そして、「for~」の後には、どの事柄に対してのありがとうなのかを伝えます。英語では、日本語のようなあいまいな表現は少なく「あなたが私のために○○をしてくれたことに感謝しています」という伝え方をします。

Thank you very much for

「Thank you very much」は、とても一般的な言い方ですね。「so」に比べると、客観的なニュアンスで使います。また「so」と比べて「very」は改まった印象を与える表現です。

ビジネスシーンでは、個人の感情を表現するということは少ないでしょう。ですが、取引先との会話やプレゼンテーションの場などでは、フォーマルな表現の「very much」を使うようにしましょう。

appreciate

「Thank」よりも、よりフォーマルな場面で使われるのが「appreciate」です。

「appreciate」は、人に対してではなく相手がしてくれたことに対して、敬意と感謝を伝える言葉ですので「appreciate」の後に「you」は使えません。ビジネスシーンで「appreciate」を使えたら、ビジネス英語を理解していますというアピールにもなりますね。

grateful for

もう1つ、ビジネスシーンで活用できる英語を紹介します。丁寧に感謝の気持ちを伝える場合には「grateful」を使いましょう。

「grateful」は、日本語にすると「恩を感じています」という意味で使います。相手が努力してくれたことや相手にしてもらったことに対しての感謝を表す場合に使うことで、より深い感謝の気持ちを伝えることができます。

「for~」の後には、これまで紹介した英文と同様にしてもらった事柄を加えましょう。

grateful(グレイトフル)は日本語では「恩を感じる、恩に着る」と考えたほうがわかりやすいかもしれません。

出典: https://talking-english.net/grateful-thankful/ |
次のページ:適切に感謝を伝えよう

初回公開日:2017年08月06日

記載されている内容は2017年08月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests