「したり」の敬語表現・したりの使い方と例文・別の敬語表現例
更新日:2024年07月26日
面接での使い方
履歴書は文面であったがために「したり」「だったり」はあまり望ましくなかった。では話し言葉となる面接ではどのように使うべきであるか。
話し言葉であるから「したり」という繰り返し表現を使ってもいいかと聞かれたら場面的に不適切という事になります。いくら話し言葉であるとしても「したり」という表現は曖昧な表現と捉えられることの多い言葉になります。
例として「ボランティアに行ったり、家事の手伝いをしたりしました」という言葉ですが、まるで他にも何かやっているような言い方に聞こえてしまいます。そのことを伝えたいのであれば「ボランティアや、家事の手伝いをいたしておりました」という言葉が主語が自分であるが故の謙譲語でもあり適切な表現です。
「したり」を敬語表現するときの例文
場面や用途別で「したり」の敬語表現について触れることができ正しく使えることができやすくなった事でしょう。それではおさらいとしても「したり」を敬語表現する場合の例文を確認していきましょう。
「道を間違えてしまい同じところを行ったり、来たりしてしまった。」この表現でも敬語として何も変ではないです。場面を考えて「行き来してしまった」と言い換えるだけで文字に起こしてからの理解度は高まるという事でもありわかりやすく簡潔に相手に伝えることができると言うことになります。
「したり」の別の敬語表現例
「したり」という言葉以外に「したり」と同じような意味合いで別の言葉で言い表すことができるか例を挙げながら考えていきましょう。
したりして
「したり」は動作をあらわす列挙言葉であり、「したりして」となると「して」の部分が補助動詞となり「したり」の意味自体を変えてしまう言葉になります。「したりしてくれた」となると他にもしてくれたことを暗示させてくれる言葉になりますが「~したり~してくれた」だと限りがあります。
「したりして嬉しかった」と「したりで嬉しかった」では同じ意味合いにもなり得る言葉でもあります。表現が変わってきますが意味を同じにできる言葉でもあり使い分けるにはどれも注意は必要になってきます。
正しく「したり」を使い分ける
動詞「したり」での敬語表現を再確認してみていかがでしたでしょうか。「したり」単体での使用を話し言葉でしたことはなかったでしょうか。
意味からわかるように実は「したり」は「掴んでみたり」というような使い方は話し言葉であるから「他にもやったんだ」と解釈せる事ができるわけで、文面で「~したりしました」というような表現は曖昧且つ表現方法として間違いであると言えるので正しく敬語を使えるようにし、再確認して相手にしっかりと伝えられるようにしましょう。
初回公開日:2018年02月09日
記載されている内容は2018年02月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。