Search

検索したいワードを入力してください

「見せてください」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年06月24日

「見せてください」のさまざまな敬語表現をまとめました。丁寧語、謙譲語、尊敬語としての「見せてください」という表現の言い回しを紹介しています。異なる状況に応じた使い方を、例文を使って説明しているので、日常生活にすぐに役立てられるようになっています。

「見せてください」の敬語表現

「ご覧ください」や「お見せしましょう」など、「見せてください」には、さまざまな敬語表現があります。なにかを見せることを丁寧にした言い方が「見せてください」の意味ですが「見せてください」には、ほかにどんな敬語表現があるのでしょうか。

丁寧語、謙譲語、尊敬語、それぞれの「見せてください」の言い回しを、紹介します。普段の生活からビジネスシーンにまで使える「見せてください」のいろいろな言い方を正しく理解しましょう。

丁寧語

「見せる」の丁寧語は、「見せてください」です。動詞の「見る」に丁寧語である「ください」をつけて、「見せてください」と表現します。

丁寧な言葉遣いで、相手に敬意を表していますので、相手にお願いして見せてもらうときや、相手が目上の方であっても、使うことのできる表現です。日常的に頻繁に使えて、あらゆるシーンで耳にする言い方です。

尊敬語

「見せてください」に尊敬語は使われません。尊敬語は行為の主体を敬う表現で、この場合見せてもらうという行為の主体は自分であるため、尊敬語を使うことはできません。

謙譲語

自分や自分にまつわる誰かが、なにかを「見せる」場合に謙譲語として使える言い回しには、どのような表現があるでしょうか。

「見せる」から派生した「お見せする」という謙譲語、そして「見せる」の意味をもつ表現に「お目にかける」と「ご覧入れる」があります。

しかし、この「お目にかける」と「ご覧入れる」は、「見せる」の謙譲語表現としては正しいのですが、日常生活ではあまり聞きなれた言葉ではありません。あまり一般的に使われている表現ではありませんので、「お見せする」や「見せていただく」を使うほうがいいでしょう。

「見せてください」の敬語での使い方

さまざまな言い方のできる「見せてください」という表現ですが、どのような状況で使えるのでしょうか。シーン別に使い方を見ていきましょう。

敬語の種類

敬語の種類は、丁寧語、謙譲語、尊敬語の3つがあります。丁寧語は、丁寧な言葉遣いで相手に敬意を表する言い方です。語尾を「…です」「…ます」「…ございます」という言葉に置き変えて、丁寧語として表現することが多いです。

謙譲語は、自分や自分に関わるものを述べるときに使う言葉遣いです。たとえば、「私が伺います」や「弊社の者が参ります」などのように言います。

尊敬語は、相手に関わることを伝えるときに使う表現です。そのため、主語はかならず相手になります。「社長がいらっしゃいます」のような言い方は尊敬語としての表現です。

「見せてください」の使い方

「見せてください」は、丁寧な言い方で相手に敬意も表していますから、さまざまな状況で使われます。

それに対して、謙譲語の「お見せする」は敬意を一段と表する相手に対して使われますから、目上の人や会社の上司など、限定された状況で使われます。

メールでの使い方

メールで「見せてください」と使うときは、そのまま丁寧語の「見せてください」が一般的な使い方でしょう。

もしも敬意を表すべき相手に送るのなら、「見せていただきたい」が使えます。「貴社の商品を、当社の次のシーズンのメインの商品として扱うことを検討中ですので、次の訪問の折には、そのサンプルを見せていただきたいと思います」のように使います。

メールの受け取り手に、押し付けがましく思われないように心掛けましょう。

買い物での使い方

次のページ:「見せてください」を敬語表現するときの例文

初回公開日:2018年02月19日

記載されている内容は2018年02月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests