Search

検索したいワードを入力してください

「納得する」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2023年12月31日

納得するの尊敬語は「納得なさる」ですが、では謙譲語や類語はご存知でしょうか。意外にも知らない方が多いのではないでしょうか。納得するという言葉は公の場やビジネスでも使用されるので、恥ずかしい思いをしないよう、この記事を通して正しい使い方を覚えましょう。

納得するの敬語表現の例文

ここでは、納得するの敬語表現での使い方を例文を挙げてご紹介します。ビジネスの場では、「今回の契約内容に関して納得しました」「上司もわが社の経営方針に納得しています」と言ったように使用されます。このように、「納得する」は現在形ではなく過去形や現在完了形として主に使用されます。

また他にも、「○○さんの意見は納得できる」「○○さんの言い訳は納得できない」のように、「~できる(できない)」を後部につけて表現する事もできます。納得は名詞にも動詞にも変化できるため、その使い分けが鍵となってきます。

納得するに類語はある?

納得するには「理解する」「わかる」などの類語があります。それ以外にも、ビジネスの場で自分の知性を発揮できるような言い換えの方法があります。「納得する」をかっこよく言い換えたい、類語が知りたいと言う方は、今から紹介する単語も覚えていきましょう。

「腑に落ちる」

自分の頭で考えて十分に理解する行動である「納得する」という言葉と似たような表現に、「腑に落ちる」と言うものがあります。「腑」とは腸、つまり「心の底」を示しており、心の奥底で落とし込んで理解すると言う事から「腑に落ちる」と言う言葉が生まれました。

しかし本来は、「腑に落ちない」と言う言葉が先に生まれたため「腑に落ちる」は誤用ではないかという意見もたびたび指摘されています。「腑に落ちる」という言葉を使用する時には少し注意が必要となるでしょう。

「合点が行く」

「理解する」「腹に落ちる」などの意味を持つ「合点がいく」という表現も、納得すると同じような意味を持っています。照らし合わせて来たものが次々と繋がり、一つの結論を導き出すようなイメージを持っています。

合点がいくを敬語に直すと「合点がいきます」「合点がいきました」となります。自分の事に対して使う事が多く、尊敬語で使用する事はあまりありません。「合点がいかない」のように否定でも使用できるため、汎用性の高い言葉と言えます。

納得するのその他の敬語表現

納得すると言う言葉は、他にもいろいろな言葉に言い換えることができます。例えば誰かの意見に同意する意味で「納得する」を言い換えたい時は「おっしゃるとおりです」「ご明察のとおりです」と言います。

どのような意味で自分(または相手)が納得しているのかを考えれば、どのように言い換えれば良いのかが理解できます。

納得するの正しい使い方を覚えよう

納得すると言う言葉は、何かに理解を示す事や腑に落ちる事を意味していますが、その使い方は場面によって異なります。ビジネスや公の場で使う時は敬語にする必要があり、言い換えが必要な場合はその場面に合う言葉を探さなくてはなりません。

このように、納得するは意外にも難しくて使用に悩む言葉でもあります。だからこそ納得の意味や使い方を理解し、その場その場に合う使い方を覚えておく必要があります。間違った使い方をして恥をかかないよう、しっかりと理解しておきましょう。

初回公開日:2018年02月10日

記載されている内容は2018年02月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests