「しっかり」の敬語表現・しっかりの使い方と例文・別の敬語表現
更新日:2024年07月06日
「しっかり」の敬語表現
ビジネス上で「しっかり」という言葉を敬語表現にするときは、直接的に「しっかり」という言葉を敬語にするのではなく、文章や口語表現を全体的に変えて敬語を示します。
「しっかりと○○する」という言葉を敬語に直す場合、一般的には「正確に○○して下さい」や「大変なご尽力によって」、また目上の人に「しっかりされていますね」という場合は「さすがに○○ですね」や「恐れ入ります」などと、相手に敬意を示す姿勢をもって自分を低めた言い方になります。
「しっかり」の敬語での使い方
日本語を覚える際には「実際にその言葉を使って覚える」という実践的な覚え方が効果的で、この「しっかり」という表現の敬語も、自分で例文を考えて覚えてみるという方法をおススメします。
・どうかご正確なご判断をいただきたいです。
・さすがにご正確なご判断です。
・緻密なご連絡をいただくことができ、誠にありがとうございます。
・甚大なるご支援をいただくことができ、誠に感謝申し上げます。
このように「しっかり」という言葉は使わずに、別に言葉や表現を使って相手への敬意を示します。たとえば上司に対して直接「しっかりされています」という言い方をした場合には、やや上から目線の表現が含まれますので少し失礼に当たる場合があります。
敬語の種類
日本語の敬語には尊敬語・謙譲語・丁寧語の3種類があり、場面や状況、また自分と相手の立場の違いによって、それぞれに使い分けられます。
尊敬語は「目上の人や立場が上位にある相手に対し、敬意を示す一般的な敬語表現」で、ビジネス上で使う敬語としてはよく見られる敬語表現になるでしょう。謙譲語は「自分と相手の立場や関係性を問わず、話者が自発的に相手へ敬意を示す場合の敬語表現」で、ビジネス上でもプライベートでもよく使われる敬語表現です。
丁寧語は尊敬語にも謙譲語にも使われる「です・ます口調」がメインで、「不特定多数に公示する敬語表現」を意味し、敬語の中ではポピュラーな表現となるでしょう。「しっかり」の敬語表現を言う場合でも、これらの用途に沿った敬語により相手への敬意を示します。
「しっかり」の敬語の使い方
「しっかり」という言葉の敬語を使う場合には、まず「相手が上司か部下か」を確認しておき、自分が使う場合の「しっかり」の意味合いをきちんと把握することが必要です。
「しっかり」の意味には2種類あり、上司や部下を問わずに「正確に」という意味合いが伝われる場合と、「さすがに○○されています」という相手への評価を示す場合があります。
・ご正確に、ご連絡される日時をお教え下さい(しっかりとご連絡される日時を教えて下さい)。
・さすがにお仕事がお早いです(しっかりとお仕事がなされています)。
このように「しっかりと○○して下さい」という相手への要求を示す意味合いと、「しっかりされている」という、すでに行なわれた仕事に対する評価を言う場合があります。
メールでの「しっかり」の敬語の使い方
ビジネスメールで「しっかり」という言葉を敬語で示す場合には、まず文語表現で相手への敬意を示すことになるため、文法上のミスをなくしておき、誤字脱字のチェックも必ず2、3度はするようにしましょう。
この場合も先述でお伝えしましたように、上司から部下、部下から上司に対して「しっかり」という言葉を伝えるときと同じく、場合によって表現される敬語のあり方をしっかり把握しておきましょう。
・この度は、ご正確なご判断をいただくことができまして、誠に感謝申し上げます。
・先日におきまして、報告書のご精密なご確認をありがとうございます。
・大変なご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
「しっかり」を敬語表現するときの例文
先述でいくつか「しっかり」の敬語表現にまつわる例文をご紹介しましたが、「しっかり」という言葉には場面によっていろいろな用途があります。
・ご正確に報告書を作成して下さい。
・並ならぬご尽力を承り、誠に恐縮です(しっかりとしたご尽力をいただき、誠に恐縮です)。
・ご立派な起案書の作成をいただき、誠にありがとうございます。
・この度も、非常に魅力的な原稿をいただき、感謝いたします。
・先日におきまして、とてもご貴重なご意見をいただきましたことを感謝いたします。
このように「しっかり」という言葉の意味にある「きちんと」という表現が取られ、「魅力的な」や「ご立派な」、また「ご貴重な」などの、成果物や相手の行動への敬意を示した敬語表現となります。
「しっかり」の別の敬語表現例
先にさまざまな「しっかり」という言葉から離れた別の敬語表現をご紹介しましたが、「しっかり」という言葉を敬語表現として示す場合には、「しっかり」という言葉をそのまま使うことはしません。先述のように「しっかり」という表現には「しっかり○○せよ」という命令形の意味合いが含まれるため、特に上司に対して言う場合には注意が必要です。
・ご立派な作成案をいただくことができまして、誠に感謝いたします。
・ご貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
・ご甚大なるご協力を感謝いたします(しっかりとしたご協力を)。
このように「立派」や「貴重」、また相手の行動に対して表現をする場合には「甚大な」や「並ならぬ」などの相手への敬語をもって表現されます。
「しっかり」の類義語の敬語
初回公開日:2018年02月27日
記載されている内容は2018年02月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。